ワイ「実写ワンピースが話題になっとるから期待せず観てやるか」→ 結果wwww
1:
ワイ「2期あくしろ」
2:
面白かったわ
3:
わかる
4:
ここまでの手の平返しはスラムダンクの映画以来や
328:
>>4
ワイおって草
387:
>>4
ちゃんと見て判断して手のひら返せるのえらい
5:
オススメやで
8:
普通に面白いよな
6:
クロコダイルまでやってほしい
15:
>>6
金かかりそうやし何年後になるのか
21:
>>6
クロコダイル女らしい
371:
>>21
クロコダイル女説が証明されたな
10:
多少改変あったけど許せるレベル
18:
おもしろかったけどアーロン倒すとこあっさりすぎん?
もう一話くらい欲しかったわ
もう一話くらい欲しかったわ
19:
もっと大騒ぎしてもええレベル
日本メディアは何やっとるん?金にならんから?
23:
>>19
ネトフリさんサイドにお金を貢いで貰わんと宣伝せんやろ
24:
>>19
フジは権利持ってないから宣伝する意味薄いし他局はフジのアニメの実写版を宣伝する理由ないし
28:
>>23
>>24
良いものを報道せずジャニーズを持ち上げる体質やから腐っていくんよ
20:
他に見るもんないけどワンピだけのために入る価値あるか
25:
>>20
2000円払う価値ある
よく分からん映画一本みるより遥かに有意義
353:
>>20
ついでに海外ドラマでも見ようや
27:
原作より良かった部分がちらほらあるよな
31:
>>27
これ
やっぱ尾田は要らんことしまくりって分かるわ
59:
>>27
ネトフリ「カヤの家は造船所経営してて、クロに襲われたメリーは殺されて、だからその名前を貰って…」
原作「カヤはよくわからんけど金持ちです!メリーはクロに襲われたけど生きてます!あとメリーがなんか趣味で船作ってます!」
尾田くんさぁ…
29:
8話分制作するだけで5年近くかかってるんやろ
2期制作ってなったらまた何年かかるか
36:
>>29
脚本は正直もう作り始めてるやろ
96:
>>29
撮影し始めてからは早かったらしいから
108:
>>96
撮影したのが去年の1月から8月やな
尾田からGOが出たのが6月
編集とCGには1年かかってないから時間かかったのは脚本段階やね
40:
ルフィのルフィ感
ウソップのウソップ感
全然似てないのになぜ
52:
>>40
作者がルフィを絶賛してたけど言うだけのことあると思ったわ
あれはルフィや
89:
これはええんか?
93:
>>89
ベンベックマン、マキノさん、ノジコが酷いな
107:
>>89
男キャラほぼ全員再現度抜群なのに
なぜベックマンだけ小太りなおじさんなのか
長身でマッチョな役者おらんかったんか
97:
ドン・クリークの横にパールさん転がってんの草生えたわ
110:
左下草
170:
>>110
パールおったんか
気がつかんかった
452:
>>110
なんで砂浜で戦ってるんや…
137:
ルフィよりゾロの方が戦闘シーン多かったよな
やっぱゴムゴムの戦闘って描きにくいんかね
148:
>>137
バラバラもそうやが悪魔の実の表現よく出来とったと思うんやがな
むしろ普通の生身のアクションの迫力がちょっと大人しく感じたわ
155:
>>137
ピストルがちょっと弱いんだよなあ
鐘くらい迫力出せればええんやけど
122:
ゾロも良かったでー真剣佑好きになったわ
130:
>>122
ゾロくっそ色気あったわ
139:
>>130
色気すごかったわ
あの中に普通に溶け込めるの凄えよ
127:
サンジは概ね満足やけど最後の別れはもう少しねっとりやって欲しかった
あれは国民性の違いなんやろな
あと裸の肉体美の見せつけが気になったのくらいや
あれは国民性の違いなんやろな
あと裸の肉体美の見せつけが気になったのくらいや
177:
漫画◎
映画◎
アニメ◯
実写◎
尾田くんもう無敵やん
引用元:https://ift.tt/8kFLMWw