主人公が「誰もが認める強キャラ」になった後の展開、難しすぎる・・・
1:
例えば世界的な大会に優勝するとか
2:
今の刃牙がそれじゃん
14:
>>2
もう勇次郎にも認められちゃったからな
3:
主人公を交代する
15:
>>3
かなりのギャンブルやな
4:
敵の強さをインフレさせる
16:
>>4
ドラゴンボールパターンやね
5:
強いから勝たせる→「主人公が戦うとつまらん」
じゃあ負けさせるか→「インフレじゃん」
6:
ジャンプだとひたすらインフレだったけど最近は減ったな
鬼滅はすぐ完結
呪術は雑魚のまま
鬼滅はすぐ完結
呪術は雑魚のまま
11:
炭治郎は評価高いけど柱並みと言われたのは最終章やったな
7:
代替わりして息子の物語を始める←これ
17:
>>7
悟飯「…」
38:
悟空みたいに後の若手に継ぐのがベスト
8:
進撃のエレンか
9:
能力とか魔法で弱体化出せる
10:
テンプレやけど結局インフレと修行のループが正解なんかもしれん
18:
主人公の能力に制限をかける
19:
ヴィンランド・サガはさいつよになってからの方が長い
20:
サイバーフォーミュラみたいにすればええ
最終作だけライバルを主人公にするんや
21:
強キャラとして敵を迎え撃つ→敵が格下ばかりになる
もっと強いのを出す→果てしなきインフレ
弱体化・主人公交代→嫌われ展開と言われがち
もっと強いのを出す→果てしなきインフレ
弱体化・主人公交代→嫌われ展開と言われがち
22:
ルフィも今や四皇やけど未だに作中では侮られてる感があるよな
28:
>>22
ルッチ「麦わらを四皇とは認めない…」
33:
>>28
互角だった頃を忘れられへんのやろなぁ
36:
>>33
次回の黄猿との戦闘次第やね
なお休載
23:
ジョジョは上手いこと世代交代やってるように見えて結局知名度程売れてないのは世代交代自体が嫌われてるせいもあるのかな
30:
>>23
六部なんかは結局承太郎無双が見たかったって読者が多いイメージあるしな
26:
たいてい力の源泉である中の人が切り離されたり死んだりして凡人に戻るよな
27:
ナルト?
39:
BORUTOで九尾と輪廻眼失ったとき旧作ファンキレてたよな
引用元:https://ift.tt/JsD5MAl