【謎】???「呪術廻戦の小沢の回好きな奴は女」
1:
859 それでも動く名無し 2023/08/04(金) 19:54:26.88 ID:GvJ+ikear
呪術廻戦の小沢の話好きなんやけどあれってアニメでやってないんか?
863 それでも動く名無し 2023/08/04(金) 19:56:04.91 ID:O7TIrVG50
>>859
あ、「女」だ
たとえY染色体を持っていても心が女なので女だよお前は
3:
なんやこいつ…
4:
範馬勇次郎かな
5:
218 それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:13:44.79 ID:pxtclZM2d
>>205
野薔薇ってヒロインでもなんでもなくねそんな描写ひとつも無いだろ
つーか物語の途中で死んでるし
246 それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:19:28.20 ID:30oGofXHr
>>218
今週の呪術廻戦は釘崎がヒロインだと確信する回だろアホ
250 それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:20:22.36 ID:pxtclZM2d
>>246
アホはお前だろまんさん
6:
草
7:
小沢の回好きって言ったら2回も女扱いされたんやがこいつら頭おかしいの?
12:
イッチの自演かこれ
20:
>>12
自演じゃねえよ
この後のレスでブチギレてるやろ
30:
>>20
だとしても晒すほどのレスか?
呪力が足りんわ
40:
>>30
だって小沢の回好きって言ったら2回も女認定されたんやぞ?
そら晒すやろ
58:
まあこうやっていちいちスレ建てるやつは女やろなあ
61:
>>58
男なんやが
79:
>>61
男はいちいち自分のこと男って言わないんだよなぁ
89:
>>79
女認定されたら男って反論するやろ誰でも
366:
>>79
女認定されたら反論するやろ
無茶苦茶やな
9:
虎杖の良さが出た良回やん
こんときは徐々に主人公として存在感を増していくと思ってたもんや
13:
>>9
ほんまこれ
この回見たらアニメでも漫画でも涙出てくるわ
50:
>>13
こんなんわかるわけないやろ
主人公持上げるためにエスパーにすんなよ
279:
>>50
自分もこのエピソード自体は好きやけど虎杖がすぐに小澤に気付いたとしてもその変化になんのリアクションもないのは不自然だなと思ったわ
62:
>>13
わい女やけど
容姿がめちゃくちゃよくなって
好きだった人に会えるなら
気付かれん方がいいって思うわ
やっぱり芥見ってどこまで行っても所詮ち○こ
64:
>>62
こん!
77:
>>62
なんでや?
昔の自分を知ってるのが嫌とかか?
113:
>>62
好きだった人じゃなくて好きって言ってくれた人やろ
74:
>>62
小沢は外見じゃなくて自分の本来の姿を見てくれる虎杖に惚れたんや
やけど小沢は自分を馬鹿にしていた外見至上主義みたいなやつらと結局は同じ尺度で生きているってことに気づいて諦めたっていう良いストーリーや
86:
>>74
釘崎視点でも別人で思われたくないって発想出てる時点で女の尺度とはずれてるって話やろ
98:
>>86
なるほど
確かにそうやな
ワイは男やから気づかんかったわ
10:
なんG民はこの回飛ばすって言ってたのに予想外れたね
15:
>>10
これやらんと虎杖の良さ出ないし呪術廻戦で屈指の良いシーンやからな
飛ばしたらMAPPA批判してたわ
103:
>>10
実際飛ばされた思ったわ
原作やと確か過去編の前やなかった?
27:
虎杖さん…
35:
>>27
ひとりぼっちやね
49:
ワイもこの回すき
小沢の方が見た目で判断してるの私やんけ……って反省してくのもすき
56:
>>49
でも私は私が嫌いな人達と同じ尺度で生きている
ってとこめちゃくちゃええよな
53:
外見が変わりすぎてる小沢を即見抜いたから
虎杖の目は魂の形で人間が見えてるのでは?
と深読みされてたあの頃
虎杖の目は魂の形で人間が見えてるのでは?
と深読みされてたあの頃
57:
編集に箸休めの日常回やれって言われて出したのがこれって中々やるよな
この頃の作者は筆乗ってたわ
60:
>>57
箸休めでこれ出せるのは凄えわ
芥見天才や
81:
こいつ短編はほんまうまいよな
99:
ワイもこの回すこ
虎杖の善人さがよく表せてるわ
虎杖の善人さがよく表せてるわ
83:
良い回だったよな
引用元:https://ift.tt/rimWjDh