【朗報】推しの子、鬼滅の流行り方と同じことが判明する
1:
なんGのジャンプスレで連載はいつ打ちきりか?みたいな話が多く一方で光るものがあると評価するやつもちらほらいた
↓
アニメ化でオタクおばさんたちが食いつく
↓
オタクおばさんがネットで広めまくる、子供にも見せて小学生もブーム
ここまでがちで鬼滅の流れまんまやん
2:
一緒やん
3:
ワイはアニメ化前から評価してたで
4:
どっちもガキ向けなんやからそらそうよ
8:
>>4
いやヤンジャン連載やん
ガキがヤンジャン読まないやろ
19:
てかヤンジャン読んでる人わりといるんやな
7:
おばさんは関係ないやろ
11:
姪っ子「鬼滅の刃おもしろい」
ワイ「見てみるか」
姪っ子「推しの子おもしろい」
ワイ「見てみるか」
この流れも一致
13:
>>11
はい
15:
さすがにグッズ売れまくった鬼滅と同列にすんのは失礼や
推しの子と同列なのはスパファや
推しの子と同列なのはスパファや
36:
流行ってるのは「推しの子」じゃなくて「アイドル」な?
39:
>>36
推しの子も流行ってるやろ
2023年にJKが選ぶ流行ったものランキング1位推しの子やぞ
59:
>>36
違う
30:
歌が売れてるわりに誰も内容に触れない不思議なアニメ
33:
>>30
冗談抜きで1話がピークだからな
ルビーとアクアの話まじでつまらん
37:
>>30
内容めちゃくちゃ触れられてるくね?!
40:
1話だけ見たけど全話みたほうがええんか?
43:
>>40
見た方が良い
42:
JKに流行ったものランキング1位
推しの子
推しの子アンチには見えない画像らしいな
48:
>>42
推しの子って若者に人気なんやな
60:
>>42
若者の感性について行けなくなったやつが推しの子叩いてそう
68:
>>42
だよな
歌だけじゃないよな
54:
>>42
金出さない層には流行ってるよな
だから円盤も漫画売り上げも尻すぼみ
56:
>>54
円盤初動1万近く行っとるし
漫画も巻割100万達成や
79:
>>56
はえ~
74:
>>42
集計方法がSNSで中高大全て合わせてたったの1700人
意味のないアンケートだよ
66:
推しの子12巻 1200万部
やから巻割100万やで
歴代漫画売り上げにも乗るくらいや
やから巻割100万やで
歴代漫画売り上げにも乗るくらいや
113:
そんな人気なんか
続編映画化した方がいいやろ
キメヤバとか2期映画やなくて悔し泣きやろ
続編映画化した方がいいやろ
キメヤバとか2期映画やなくて悔し泣きやろ
64:
昨日駅で小さな女の子がこれのアニメの宣伝パンフレットみたいなの持ってたわ
子供でも面白いんやな
引用元:https://ift.tt/PF6Vaol