呪術廻戦の最大の謎「血を飛ばすだけの一族が何故か名門扱い」
1:
御三家
禪院→普通に強い。平均レベルなら最強
五条→六眼無下限のチート
加茂→血を飛ばすだけ
ガチで意味不明すぎる
この謎が解き明かせるヤツおらんやろ
3:
意味わからんやろ
4:
他の術式もあるんやろうけど
なんでこれを伝統の術式にしてるんやろ
なんでこれを伝統の術式にしてるんやろ
5:
ガチで意味不明やわ
6:
しかも死にかけるよな
お兄ちゃんの方が使いこなしてるし
7:
あの血でやられるのってクソ雑魚だけやろ
8:
呪術は意味が分かるとこを探す方が難しい
9:
>>8
確かにそう言われればそうやな
10:
昔からフレームレートとか言葉使ってたんかな
16:
>>10
あの術式は歴史が浅いって言ってたやん
13:
>>10
あれは最近の術式っていってたやん
14:
>>13
そうなんかパッパも使ってたから昔からのやつかと
11:
全身の血コントロールして身体能力アップする技もあるんだよなぁ…
12:
せめて1人でええから直哉クラスの猛者出て来いや
クソザコしかおらんやんけ
20:
>>12
赤血操術使うお兄ちゃんに一度負けてるやんけお前
23:
>>20
あいつ人間やないからノーカンや
24:
>>20
言うて呪霊直哉には勝てんやろ
15:
そう言われると赤血操術って弱いどころの話じゃないよな
昔の禪院(まこら)と五条が相打ちになったエピソードがあったけど
加茂が禪院や五条と敵対したらおしまいじゃん
昔の禪院(まこら)と五条が相打ちになったエピソードがあったけど
加茂が禪院や五条と敵対したらおしまいじゃん
21:
結局術式じゃなくておにいちゃんが強いだけなのほんと草
25:
特級にはなれなさそうだけど一級最上位くらいのポテンシャルはあるだろ
26:
あれ血管の損傷激しそう
脳出血でプチっといくで
脳出血でプチっといくで
27:
直哉弱くしすぎやろ
あの能力なら最強クラスなはずやろ
32:
>>27
ゲームなら大会で使用禁止になるレベル
28:
人辞めて使いこなしてようやく兄ちゃんクラスやろ?きついな
29:
血を消耗するという縛りがあるのにあの弱さって派手にヤバいやろ
30:
赤血操術って反転術式使えないと使い物にならなさそう
33:
血液微粒子化させて不可視の広範囲毒攻撃とかできるようになるかもしれんやろ
そう信じてやるんや
37:
まあ強い術式思いつかんかっただけか
44:
設定を考えてなかっただけや
作者設定厨じゃないんやろ
作者設定厨じゃないんやろ
47:
血を使うとかいかにも呪いっぽくて呪術師が好きそうやろ
それで歴史があって相伝になってるならそら大人気にもなるわ
それで歴史があって相伝になってるならそら大人気にもなるわ
48:
禅院もあんま強いイメージないわ
五条家は登場してるの五条だけやし
54:
>>48
マコーラだけでお釣りくるやろ
52:
というか特級と一級の差が大きすぎるわ
お兄ちゃんでも一級レベルやろし
お兄ちゃんでも一級レベルやろし
59:
禅院は構築も投射も時代によっちゃ天下とれるスペックありそうだけど赤血はまじであれな印象しかない
66:
>>59
直哉とやって死にかけてなかったか?
71:
>>66
余程強い武器ないと無理やろ
93:
>>66
一対一じゃないと勝機ないやろ
100:
>>66
漏瑚真人は無理やろ
86:
>>66
まこらの剣あれば勝てる
87:
>>86
あれだけ派手にバトルしといて人間界でボクシングはスケールダウンしすぎで笑ったわ
67:
何百年と研鑽してるくせに百斂をその場で爆発させる戦法思いついたのが腸相だけとか無能すぎる
69:
だから滅びた
73:
血界戦線レベルに血で何でもできる術式ならよかったのに
94:
アンチ乙
現当主は呪霊操術に重力に領域使える作中最強格だから
96:
お兄ちゃん→呪力から血作れます、血には毒入りです
スクナ→ゾウさんの能力応用して真似できます
スクナ→ゾウさんの能力応用して真似できます
これじゃ加茂家が必死に相伝したの無意味じゃん
112:
赤鱗躍動極めればワンチャンあるか?
引用元:https://ift.tt/t2EbUvP