【悲報】フジリュー版の銀英伝、原作2巻(全10巻)までの内容に単行本14巻を費やしてしまう
1:
こんなペースじゃ絶対完結しないやん…
2:
まだ続いてるのこの漫画
3:
最新27巻でようやく原作8巻途中や…

5:
>>3
普通にあと少しで終わりそうで草
55:
>>3
ヤン死んだ?
6:
8巻だともうヤン死んだんか?
12:
>>6
ファーレンハイトとシュタインメッツが死んでミッタマ戦死誤報までが最新巻
次かその次あたりで死にそう
15:
もう8巻なのか
なんや 普通に終わるやんけw
なんや 普通に終わるやんけw
7:
ヤンが相手の時だけ急に相手がアホになる現象なんなん
8:
>>7
魔術や
10:
>>7
そういう能力や
11:
キャラの描き方が安直というか漫画的過ぎないか
ビッテンフェルトとか将軍が務まる知能とは思えんし、ヤンが歩くときポクポクって擬音出すのも嫌
ビッテンフェルトとか将軍が務まる知能とは思えんし、ヤンが歩くときポクポクって擬音出すのも嫌
13:
こいつにまた原作ありの作品やらせたの大失敗やろ
サクラテツ対話篇みたいなトチ狂ったオリジナル書かせるべき

18:
>>13
逆
話が散らからずに最終話まで行くにはこの作者には原作が必須や
だから封神演義と銀英伝が最高作品の1,2になってる
36:
>>18
封神演義と銀英伝がツートップなんじゃなくて、
封神演義>>>>>銀英伝>>>>>>その他打ち切り作品達
なんだよなぁ
サクラテツ対話篇は好きだったけど
27:
>>18
君センス無いよ
38:
>>27
センスある作品なんか挙げてw
20:
屍鬼は奇跡やったんやな
21:
屍鬼も原作ファンからは不評だったよな?
30:
屍鬼は良コミカライズやろ
原作改変もマンガ的に正解
原作改変もマンガ的に正解
32:
屍鬼はメインどころのストーリー変えたからな
原作ファンからは微妙やろ
しかしまだ続いてるのかこれ
フジリューには早く次の原作付き作品やって欲しいのに…
原作ファンからは微妙やろ
しかしまだ続いてるのかこれ
フジリューには早く次の原作付き作品やって欲しいのに…
35:
原作で擁護できない無能だったキャラを有能風にしたり原作で有能よりだったキャラを空気にしたりまあまあ改変は目立つ
48:
>>35
同盟側のワイドボーンや帝国側のトゥルナイゼンをヤン、ラインハルトの才能認める俊英として描いてたり
わりとああいうキャラ好きなんかな
52:
>>48
フレーゲルが筋の通ったキャラにされてたのが印象的や
56:
>>52
なおアンドリュー・フォーク准将はなんのフォローもされなかった模様
60:
>>56
あいつは下手にフォロー入れたら炎上しそう
29:
ラングのキャラデザは良い
42:
>>29
原作に忠実やとこうなるよな、OVA版が異端やった
58:
>>29
久々にワロタ感ねぇな
66:
>>58
原作だと背の低い頭の大きな男とか赤ん坊みたいなとか書かれてるからね
だからといってガチで赤ん坊みたいにするのは違うと思うが
37:
ヴェスターランド虐殺の改変は納得いかんわ
原作ではラインハルトはオーベルの献策に従って虐殺を黙認したのに
フジリュー版では阻止のために動いてたけどフェザーンの謀略に上をいかれた形やった
これだとこの後のキルヒアイスとの喧嘩別れの意味合いがだいぶ変わるやんけ
47:
>>37
旧アニメもやけどあそこを変にラインハルトは悪くないって流れつくると
ただでさえ無理やりな童貞喪失の流れがもうわけわからん流れになるんよね
いやもとから訳わからんねんけどさ
45:
>>37
なんだこのストーリーは
ワケわからんな
54:
>>45
この改変のせいで
キルヒアイスに虐殺を見過ごしたことを咎められるのを
原作だと図星を突かれた逆ギレなのに
フジリュー版だと口出ししてきたことにキレた感じで
後者の方がラインハルトが小物になっとる
40:
前半キルヒアイスが主人公だったから
屍鬼みたくアレンジ入ると思ってたら
そのまま死んでしまった🥺
屍鬼みたくアレンジ入ると思ってたら
そのまま死んでしまった🥺
34:
アニメが完璧すぎて小手先のアレンジじゃどうにもならんという
33:
新アニメが意外に頑張ってて偉いんだ
一応4巻5巻まではやれそう
引用元:https://ift.tt/N4vd9Gj