【朗報】しんのすけ「キミは、いたほうがいいよ。」
1:

2:
しんさん
3:
いたほうがいいらしいで
4:
僕はここにいてもいいんだ
133:
>>4
シンジくんやんけ
7:
ってことは別にいなくてもいいってこと???
10:
キミ”は”、な
8:
頑張れ
16:
上から目線やなあ
23:
いてもいいとかいてほしいじゃなくて
いたほうがいいってのが上から目線よな
469:
>>23
弱者にはこんぐらいのゆるさがええやろ
いて欲しいとか嘘つくなカスゥ🤥てとこやし
28:
弱男は幼稚園児にすら慰められるのか
43:
弱男が発狂してるのほんま草
対象はファミリーやぞ
49:
>>43
シングルマザーの親子はファミリーやなかったんか
61:
>>43
ファミリー層はこんな弱男いない方が良いと思ってるんだが
51:
>>43
フェミさんが萌えアニメに発狂してるのとまんま同じ構図よな
お前は対象じゃないっていう
427:
>>51
これに効いてる奴多すぎて引くわ
フェミも弱男も似たようなもんやろ
73:
見に行きたいけど家族連れ多そうで行きにくいわ
夏休み終われば大丈夫か?
81:
>>73
お前も母ちゃんと行けばええやん
97:
しんちゃんはこんな事言わん
「てきと~にやればァ?じゃっまた」くらいや
121:
>>97
「じゃっそゆことで~」な
130:
>>97
「大丈夫だゾ
だって世の中にはあんなおねいさんやこんなおねいさんがいるんだゾ~」
こげ
つん
こうやな
142:
なんかキャッチコピーも長ければ長いほどいいみたいななろう系のタイトルみたいになってない?
トトロとか「生きろ。」だけだぞキャッチコピー
149:
>>142
トトロのキャッチコピーは「この変な生き物はもう日本にはいないのです」やから割と長いぞ
155:
オトナ帝国のしんのすけはキレイなお姉さんとたくさん付き合いたいから大人になりたいってわかりやすい理由やったのにな
169:
>>155
オトナ帝国はネグレクト親描写がキツいから
あんま好きじゃない映画だわ
176:
ちなみに何でしんちゃんはこの男の人がいた方がいいと思ったの?
182:
>>176
一緒に超能力で戦った仲だからや
185:
>>176
オラの仲間だからだゾ
277:
臼井儀人って政治スタンスとか漫画に出してたっけな
政治に関しても不景気だ何だだの庶民レベルの話に留まってた気がするけど
286:
>>277
301:
>>277
臼井も割と日本の政治に絶望してるぞ
306:
>>301
こ!見て「臼井儀人はワイと同じ思想や!」って思い込むのが弱男が弱男たる所以よな
282:
見下されてて草
引用元:https://ift.tt/2yD6pr7