鬼滅のアニメ会社ufotableさん、100話以上のアニメを作る模様wwwww
1:
やば過ぎやろ
2:
ストーリーそんな面白くないのに大丈夫か?
3:
ただでさえ仕事遅いのにどうなるんだよ
6:
草
5:
ufoってそんなデカい会社じゃないのに予算つけまくっても意味なくない?
115:
>>5
アニメがCMの役割を果たすとしたら黒字化する必要はないと考えてるんちゃうの
7:
>>5
史上最強ソシャゲだから賭けてるんちゃう?
29:
>>7
ufoは原神専属会社じゃないし、制作遅いで有名だから金掛けたところで100話出来上がるの5年10年先になるってことやろ
8:
ゴミみたいなモブとのおしゃべりを100話以上使って神作画でやってくれるんか🤤
9:
爆死を遂げたら絶対面白いわ
10:
ufoって今なんか抱えてんのか?
鬼滅以降ろくにつくってなくね?
11:
稲積ままでくっそつまんないし誰も見ないだろ
13:
100話だとどこまでいくんやろ
稲妻辺りまではいきそう
14:
1週1話でも2年か
15:
原神が受けたの高クオリティなオープンワールドでシナリオが受けた訳じゃないからアニメにしても…
16:
くっそつまらんお使いしか無いストーリーをどうやってアニメ化するんだよ
38:
100話以上(1話5分)とかかもしれん
50:
>>38
これやな
40:
チャイニーズマネーヤバすぎやな
45:
金あるな
47:
ufoはFGOやってくれんか
原神ってそんなシナリオいいとかきかんし
49:
これを作ったせいで無限城編のクオリティが下がるとか無いよな?
64:
100話って毎週放送しても2年かかるぞ
絶対飽きる
74:
凄すぎやろ・・・
77:
鬼滅だけ作ってりゃええよ
82:
鬼滅レベルのリソースをかけても1年1クール(12話)が最大なのに100話やりますわ無知無知やなミホヨ
83:
そもそも100話アニメっていくらかかると思ってるんや
そんな金あるんかよ
100:
>>83
ミホヨが予算提供してるやろ。死ぬほど儲かってるし
103:
>>100
金があってもufoに100話作るリソースがない
88:
1話1億円ぐらい使うのかな
総額100億円越えの超ビッグプロジェクト
総額100億円越えの超ビッグプロジェクト
99:
CMとかの広告費に何億も使うより
アニメに金使った方が宣伝効果は高いと思うけどな
104:
>>99
お前チェンソーマン見ても同じこと言えんの?
129:
というかこれガチならufo終わりやね
鬼滅終わったら数年は原神につきっきりってことやろ
150:
さすがに100話はやめた方がええんちゃう?
2クールでガッツリ作り込んだ方が
2クールでガッツリ作り込んだ方が
159:
すげ
アニメ会社からすりゃ感謝しかないやろ
アニメ会社からすりゃ感謝しかないやろ
171:
結局金持ってるところが強いよな
純利益3100億円からぶちこまれたらどんなアニメでも作れるわ
引用元:https://ift.tt/gbr6oNO