【悲報】「バキ」新シリーズ、ヤバそうwwwww
1:
【「刃牙らへん」連載開始ッッ
】
8月24日(木)発売の週チャン39号の表紙&巻頭カラーは板垣恵介先生の「刃牙」シリーズ最新作「刃牙らへん」ッッ巨弾34Pで連載開始だッッ!!
特別ふろくとして、全6種のどれか1枚が手に入る「刃牙」シリーズ名言入りランダムステッカーもつくぞッッpic.twitter.com/pYfRb6RpKN
— 週刊少年チャンピオン編集部 (@Weekly_Champion) August 23, 2023
2:
AIみたいな絵柄してんな
3:
塗りはいいとして顔こんなんだったっけ
4:
なんか違う
8:
刃牙が変
12:
嘘だろ…相撲の時よりさらに悪化してるやん
9:
これじゃ刃牙がへんじゃねーかwwww
10:
哲也みたいな絵柄やな
15:
そこらへんみたいに言うな
16:
髪の質感だけ上達していく
20:
絵がもうあかんな
どんどん崩れていく
どんどん崩れていく
19:
カエルやん
18:
潰れとるやん…
21:
どんどん顔潰れていくな
58:
(この頃の絵柄に)もどして
25:
アヒル口で草
27:
なんだこのデブ
43:
なんでどんどん顔丸くなんねん
95:
勇次郎…嘘だよな…?
↓
381:
>>95
初登場時はシュワルツェネッガーやったのに
110:
>>95
細すぎる腰は改善されたか首が3倍くらい太くなったな
280:
>>95
三枚目で完成された感あったな🤔
315:
>>280
個人的には1枚目が1番好き
105:
なんでこんな画風変わったんや
111:
>>105
相撲体型にのめり込み過ぎたんやろなぁ
116:
>>111
もっと前から怪しかったぞ
176:
>>116
マジで酷いな
133:
この頃に戻って
229:
グラップラー刃牙外伝からバキの初期くらいの絵柄が一番好きだった
179:

184:
>>179
いいね
511:
>>179
最高だわ
567:
>>179
この頃のワクワク感半端なかったな
22:
デブになってるから角界編だな
5:
相撲編再評価来るか
28:
アニメがすごい人気やからますます無理やり続けるやろな
第二回最大トーナメントしてくれるなら最高やが
35:
>>28
武器解禁して本部最強やりそう
17:
もう刃牙の息子とか出して世代交代したらどうや
親父とはとうの昔に決着ついたんやしやる事ないやろ
親父とはとうの昔に決着ついたんやしやる事ないやろ
26:
一歩とかもそうだけどもはやただの集金装置だよね
別に描きたいことないのに金のために無理やり引き伸ばしてるだけ
33:
>>26
なんか批判されてた気もするけど今見ると最強の親子喧嘩もこれで終わりって感じでものすごい熱量で描かれてたわ
30:
次テーマなにやるの?
32:
>>30
流れ的にジャックピクル刃牙メインやろなぁ
36:
新シリーズが始まる度に前シリーズの評価が相対的に上がるの草生える
51:
刃牙らへんってジョジョリオンみたいなもん?
77:
>>51
相撲編がリオンや
73:
タイトル的に日常編やるんじゃないの
新しいキャラはネタ切れだし
ガイアシコルとか外伝が受けちゃって作者の立場無いから作者自身が乗り出してくるパターン
福本はそれやってスベったけど
96:
刃牙の周りの話でもすんの?
99:
もうネタ無いんだから昆虫大戦争編はじめろよ
183:
ぶっちゃけなんやかんやありながらも
範馬刃牙までは普通におもろかった
武蔵以降は残念すぎる
範馬刃牙までは普通におもろかった
武蔵以降は残念すぎる
239:
このタイトル見る限りワイの予想だとグルメ漫画やな
刃牙「へーいつの間にかここにカツ丼屋できてたのかー」みたいな
292:
>>239
勇次郎主役のがいいな
307:
>>292
オリバと一緒に世界のグルメ巡ってほしいわ
オリバがうんちく垂れ流しながら勇次郎がフンっとツッコミ入れる形で
257:
“らへん”
って
なんだよ!!
引用元:https://ift.tt/JD6TZaH