手塚治虫の義理の息子さんがAIでトレパクしている疑惑で炎上してしまう・・・・
1:
会木
@tatatataniguthi
手塚治虫の義理の息子であり、漫画家の手塚憲一氏。トレパクした絵をファンアートとして投稿してしまう。
さらにAI特有の破綻が散見され、元絵をAIに通して改変したのではないかと話題になる
26:
言うほど疑惑か?
5:
どーすんのこれ
7:
商用じゃなくてファンアートならいいのではってことじゃないの?
11:
>>7
AIはファンじゃねえだろwww
9:
絵くらい自分でかけ
14:
草しか生えん
17:
いいねは足りない模様

24:
>>17
承認欲求モンスターやん
18:
漫画の神様の義理の息子というプレッシャーのせいやろ
許してやれ
361:
>>18
そう考えると長嶋一茂ってまともに育ったんやな
23:
なんでこんな事したんや?
25:
コイツ漫画家なの?
代表作は?
代表作は?
29:
負けてて草
しゅ
@ezwebnan
ジブリフィギュアやスラダン公式PV等々のi2iイラストをAI指摘されて黙って全部ツイート消した後、すぐに出してた絵がこれ。
元絵即バレて指摘されてたけど、またツイート消してるやん。
手塚憲一、桐木憲一さん。
アイコンもAI絵から変えて、もしかして逃げてるつもりなんか?
37:
>>29
ようこんなんアップしようと思うな
ワイなら迷いなくボツやわ
61:
>>29
これ自分の絵をAI化したんか?
48:
絵は普通に描けるのにもったいないわ
63:
>>48
このシャッターカール絵はうまいのにマジで虚無
105:
>>48
ぷーやん覚えてるわ
333:
>>48
ぷーやん描けるのになんでこんな事したんや…
58:
おお振りのやつボールの縫い目と指めちゃくちゃで草
76:
>>58
こわい
60:
ファンアートってトレースしたらあかんのか?
341:
>>60
トレースした事明記すればギリセーフ
65:
ファンアートなら問題ないじゃん
同人で他人の作品パクって金儲けしてる連中をもっと叩けよ
同人で他人の作品パクって金儲けしてる連中をもっと叩けよ
69:
自分の漫画AI化もなかなか発想としてヤバいやろ
91:
AIに学習されそうじゃなくてAIが描いてるの草
102:
ファンアートなら別にいいやろ…
109:
>>102
ファンがAIに描かせたアートだよね
114:
AIってこういうのばっかやな
引用元:https://ift.tt/1sWfTme