【画像】最近の児童書、クッソ可愛すぎる絵が急増中wwwwwwwwww
1:
小学生男児が続々と萌え豚化している模様
2:
ええんか…
3:
お受験の話かな?🤔
186:
>>3
搾精するやつやん
10:
かわいいわね
6:
オタク化不可避
8:
小学生で本読むのは男子じゃなくて女子やろ
14:
女児向け定期
17:
小学生男子なんて絶対こういうの読まないよな
バカにされるしそもそも興味ないし
19:
>>17
今の男児は何読んでるんやろな
ワイの頃はデルトラとハリポタの二強やったが
9:
姪が四つ子ぐらし読んでたわ
表紙だけ見たらエ□同人かと思った
表紙だけ見たらエ□同人かと思った
11:
専用ファンサイトまで作られた赤いくつのカーレンを君は知っているか!?
37:
>>11
知らねえよ草
62:
>>11
懐かしい、2000年代初頭くらいか
21:
この表紙絵のキャラのうち何人か男の娘だったりして
27:
>>21
ええな
24:
>>21
そういうのは要らない
23:
児童書って具体的にどんなのや?
最近のがこれやとすると10年、20年はどんなのが該当するん?
25:
>>23
若女将は小学生とか黒魔女さんが通るとかそんなんやろ
28:
>>23
ズッコケ三人組
地獄堂霊界通信
海外翻訳なら
ハリポタ
はてしない物語
トムソーヤの冒険
こんな感じやないの?
36:
>>28
エルマーの冒険とかはれときどきぶたとかも児童書でええんか?なんかもうイッチのとは全然別もんやけど
41:
>>36
ええと思うで
はれときどきぶたは児童文学の代表みたいなポジションの作品やし
29:
レベルたけえなおい
70:

ワイの学校は有能ではだしのゲン以外にもこんだけ漫画置いてたからそっちの方ずーっと読んでたわ
189:
>>70
二枚目なっつ!
96:
こんなんで良いんだよ
213:
>>96
どっちも大好きやったなあ
121:
こういうのを児童書に置け
125:
>>121
もうぴすぴすできないんだよ
127:
>>121
2個目普通に超バッドエンドだからNG
152:
>>121
むっしゅはわたなれのコミカライズ描いてるんか
絵に惹かれた女子小学生がジャケ買いしだしたらどうするんや
33:
普通の絵柄ってのが変わってるだけやろ
引用元:https://ift.tt/E9Otfzn