ゾンビランド・サガ「映画の続報まだありません、思わせぶりな最終話なのに3期もありません」
1:
これがMAPPAクオリティなのか
3:
二期の時点で明らかにオワコン化してたし潮時やろ
6:
誰も望んでないもん作るのは辛いやろ
7:
監督がMAPPAやめたからしゃーない
16:
佐賀県民が全員円盤買ったのにダメか
23:
>>16
めちゃ地元に愛されてるからなゾンサガ
マンホール巡り中にうろついてたらその辺のばあちゃんが場所教えてくれたりしたし
18:
一期はダークホースやったよな
誰も期待してなかったのに
誰も期待してなかったのに
20:
1期しか見てないわ
内容も忘れた
内容も忘れた
19:
プロデューサーが挫折した所で二期駄作やなと思った
アレ致命傷やな

33:
>>19
1話やんけ!
27:
あのプロデューサーのキャラが立ってるから面白いんだよな
スタッフがそれをよく分かってなかった
スタッフがそれをよく分かってなかった
22:
2期でキャラクター全員成長しきったわけやし、もう続けようがないやん
続けたところで物語的には消化試合みたいなもんや
続けたところで物語的には消化試合みたいなもんや
35:
ホントに1期と同じスタッフが作ってるんか?ってくらいに2期で1期のよかった部分を捨ててるの信じられん
42:
>>35
ワイは1期序盤の雰囲気でメンバーみんなで佐賀観光するのがみたかった
26:
佐賀の紹介するだけのコミカライズくっそすこ
24:
あと武雄の博物館にもゾンサガパロディの展示あったし佐賀は待っとるんやで
50:
最後のライブ御都合主義過ぎて冷めたわ
なん?アレ

52:
>>50
リベーンジ!やぞ
53:
>>50
ゾンサガも結局ラブライブ参考にしてるからな
56:
最後のカウントダウンするところだけはゾクっときた

62:
>>56
あれええよな
二期の良かったところはライブシーンのCGが上手くなってたところやな
65:
佐賀を救うのが目標なはずなのに2期はライブのリベンジに執着しすぎて恐かったわ
73:
あれは二期まで間を開けすぎたんだよ
でいざ二期始まったら一期を拭き直したようなシリーズ構成だったんで視聴者は肩透かし食らった
でいざ二期始まったら一期を拭き直したようなシリーズ構成だったんで視聴者は肩透かし食らった
81:
なぜかグリッドマンと対立煽りされてたなぁ
90:
>>81
1期も2期もクールが被ったからやろ
93:
二期できただけまだマシや
こいつらは二期の企画消えたからな
星合の空
ガーリッシュナンバー
102:
>>93
ガーリッシュナンバーは見る前は面白そうだったんだけどな
勝ったなガハハ!は終わったあともネットで使ってる人いた
66:
1期の成長踏まえて2期に謎解きすれば良かったのに
何で1期の成果を全部無かったことにしたのか
引用元:https://ift.tt/KHmjb2a