最強スポーツ漫画ランキング、スラムダンクとMAJORを抑えてあの漫画が第一位に!!
1:

5:
ハイキュー面白いからしゃーない
3:
これは納得のいくランキングやね
61:
まあ妥当やな
736:
黒子やと思ったわ
8:
まあ予想出来たやろ
23:
マジで人気やし
海外でも人気
11:
ハイキュー面白いし
44:
実際ハイキューは面白いからな
24:
z世代にもめちゃ強いよな
38:
ハイキューは高校編が終わったあとに急に何年か飛んだけど
時間飛んだあとも普通にめっちゃ面白かったのがすごいと思う
「あれから〇年後…」みたいな展開した作品ってほとんど失敗してるのに
180:
>>38
ビーチバレー編普通に好きやわ
48:
ハイキューってイチャイチャホモ漫画かと思いきやガチガチのスポコン漫画だったわ
27:
ハイキュー普通に面白いのに腐まんさんに乗っ取られて面白いって言えんやつや
銀魂現象や
12:
サッカーばっかやね
野球は漫画も斜陽
野球は漫画も斜陽
29:
現役の学生投票でメジャースラダン入るんやな
もう読んでないと思ってたわ
もう読んでないと思ってたわ
86:
断トツでハイキューが好きや
メジャーやスラダンはワイの中では思い出補正と消去法で上位って感じ
メジャーやスラダンはワイの中では思い出補正と消去法で上位って感じ
70:
ハイキュー見るならアニメの方がええぞ、あれ程アニメ映えする作品なかなかないで
207:

ハイキューのこいつ嫌いな奴0人説
216:
>>207
こいつを操縦するキャプテンとマネージャーも好き
243:
>>207
春高編の別格感
244:
>>207
ふざけたキャラデザのくせにかっこええわ
310:

ハイキューはスパイク決めるとこよりセットとかレシーブのシーンがかっこいいのがすこ
90:
ぶっちゃけ部活やってるときにハイキュー読める今の若い子羨ましいわ
189:
正直これは納得
ハイキューて作者自身がガチ運動部だったのかありありと伝わってくるんだよな
これって他のスポーツ漫画じゃほとんど無い事
これはガチ運動部だった人なら分かるはず
ハイキューて作者自身がガチ運動部だったのかありありと伝わってくるんだよな
これって他のスポーツ漫画じゃほとんど無い事
これはガチ運動部だった人なら分かるはず
4:
バトルスタディーズ入ってて草
553:
>>4
1番試合面白いもん
9:
イナズマイレブンで草
37:
イナイレっていうほど漫画か?
6:
ドリームスは?
117:
>>6
甲子園行くまではおもろい
10:
H2は?
290:
H2好きやけどあれ野球部員が主人公のラブコメやからしゃーない
14:
アイシールド21なくて草
250:
まぁ名門スポーツ大学に聞いたらアイシールドはないかもな
スポーツ人口的に
スポーツ人口的に
176:
結局女人気が全てだよ
アイシールドは女人気マジでない
203:
>>176
女人気はマジ重要やね
ドラゴボの映画の不人気ぶりとか見ればわかる
ジブリも興行収入入ってたのイケメンがいた時代だけやしな
16:
あひるの空?
20:
ハリガネサービスは?
19:
18位にバトル漫画がはいっとるやん
77:
テニスの王子様は能力特化し過ぎた結果まさかの18位なのが最高に草
22:
ダイヤのA5位は大健闘やな
473:

507:
>>473
コレで良かったのにどうして
548:
>>473
こいつ終わり方的にACT3やるやろって言われてたけどどどうなったん?
28:
ブルロ人気で草
181:
ブルーロック年間売上1位やし今やったら上位やろ
32:
あれアオアシがブルーロックより高いぞ?
流石に飽きられてきたか?
42:
>>32
これブルロアニメ化前やし
225:
2023年上半期マンガ売上ランキング、ブルーロックがトップに
ブルーロック (8,046,032部)
チェンソーマン (4,492,906部)
スラムダンク (4,199,966部)
呪術廻戦 (3,757,215部)
ワンピース (3,550,097部)
スパイ×ファミリー (2,688,171部)
東京卍リベンジャーズ (2,622,078部)
僕のヒーローアカデミア (1,887,507部)
推しの子 (1,690,722部)
王国 (1,569,434部)
230:
>>225
えげついな
76:
超名作 ライトウィング がないやん
84:
サッカー漫画で一番の名作であるライトウィングない時点で信憑性ないわ
817:

こういうのワクワクするやろ
828:
>>817
実際サッカー漫画で当てるならこの方針が正しかったっと思うブルーロックもまさにこれやし
時代が追いついていなかった
864:
つよい(確信)
888:
>>864
アニメ化楽しみやな(ゲス顔)
36:
いやいやいや
ミスフルが入ってませんやんw
ミスフルが入ってませんやんw
50:
キャプテン入れてよ
51:
普通キャプテンだよね
91:
ベイビーステップかなり真面目にテニスしてたと思うんだけどテニプリ以下なんか
98:
>>91
知名度考えたら1位差はかなり評価高いやろ
100:
>>91
むしろ、あの作風でここに入った事に驚いたわ
136:
ベイビーステップはヒロインがめちゃくちゃかわいいからな
508:

ドカベンはこの巻だけで大体の漫画潰せるくらい面白いからな
525:
>>508
殿馬サヨナラやっけ?
533:
>>508
殿馬のホームランええよな
537:
>>508
ドカベンは30巻台が異常に面白い
127:
少数派やけど
駆けろ大空やわ
145:
>>127
わかる
コロコロの最高傑作
130:
ビーブル入ってるの嬉しいわ
139:
こういうランキングでルーキーズ入ってないの初め見たわ
463:

なんG公認はこれだろ
476:
>>463
佐世保カッコヨ
834:
なお21位から
862:
>>834
あだち充おるやんけ
843:
>>834
なんや灼熱カバディって
859:
>>843
カバディ漫画や
面白いぞ
253:
黒子のバスケって能力バトル漫画やろ
いつからスポーツ漫画になったんや
いつからスポーツ漫画になったんや
165:
黒子にはこの名試合があるからな
191:
>>165
黒子は主人公チーム以外の試合のほうが面白い
256:
>>165
緑間が透かしてるように見えて熱いのがいいよな
キセキで1番魅力あるわ
紫と赤は全然キャラの掘り下げしてないのに
182:
>>165
赤司ビビってて草
199:
>>182
そらビビるでしょ
367:
いまこのランキングやったら映画効果でスラダン一位ありそう
377:
>>367
スラダン映画観に行ってるのおっさんおばさんばかりやで
411:
>>377
スラダンは映画関係なく安定して人気ということか
39:
これは映画公開前の大学生に聞いたやつだから
2位のスラムダンク凄すぎだろ定期
引用元:https://ift.tt/SZ4qdKH