【悲報】映画「聖闘士星矢」、大爆死してしまう・・・・・
1:
「映画興業において最も重要とされる公開初週で、『聖闘士星矢』は国内観客動員数ランキング8位という結果でした。さらに2週めのランキングから圏外に……。日本発信の作品にもかかわらず、話題にのぼることはほとんどなく、各社で “爆死” と報じられています」(映画関係者)
同時期に公開された『スーパーマリオ』は世界的にヒットし、全世界の興行収入でアニメ映画の歴代2位に上りつめた。新田真剣佑としては相手が悪かったというほかないが、『聖闘士星矢』の日本での興行収入は、世界累計でも10億円に届かなかったといわれている。
こうした状況で大打撃を喰らったのが、出資元である「東映アニメーション」だ。というのも、今作は制作こそハリウッドだが、出資は100%東映アニメーションで、その額は6000万ドル(80億円超)と報じられている。
https://ift.tt/Bekz3uS
2:
なんで今さら聖闘士星矢?って感じだな
6:
>>2
なんでもいいから人気あった旧作をリメイクなんだろ。
47:
>>2
アニメの実写化ってほとんどが爆死
308:
>>2
海外人気を狙ったんじゃないか
昔メキシコ人がペガサスファンタジー合唱してる映像テレビで流してたし
5:
星矢と一輝しか出ないしな
7:
時代を超えてヒットするような作品じゃねーだろ
懐かしさと古さだけが積み重なっていくだけで
9:
先ず
リバイバルしてる漫画作品がどれもとっ散らかり過ぎ
訳わからんわ
リバイバルしてる漫画作品がどれもとっ散らかり過ぎ
訳わからんわ
334:
真剣佑が良いかどうかはこの際ともかく
最大のストロングポイントである顔の良さが全くわからなくなるこの雑兵にしか見えない聖衣
色々スタートから間違えてる
10:
当たり前やろ、誰が見るんや
244:
まずこの聖衣デザインした奴
車田先生に土下座して謝ってこいと
249:
>>244
ジワるw
260:
>>244
これを星矢と言われてもなw
11:
企画通ったのが謎過ぎる
12:
制作費80億もかけたんか
アホやん
アホやん
13:
なんでこんなのが売れると思ったのだろうか
19:
アニメの実写化はやめろって
343:
>>19
これ
つーか実写に会社が傾くくらい金をかける理由がわからん
何度も似たようなことしてるのわかってるやろ
20:
なぜ聖闘士星矢が今どき売れると思ったよ?
24:
>>20
世界的人気だからな
国によって人気の時期はちがう
21:
まああるあるだな
東映は関係無いだろうけどアニメ制作会社はヒット作あってもこういうので潰れたりする
東映は関係無いだろうけどアニメ制作会社はヒット作あってもこういうので潰れたりする
34:
ワンピスラダン当たってこれだからなぁ
リクープすら出来んというのが凄い
リクープすら出来んというのが凄い
35:
何故聖闘士星矢の実写版が流行ると思ったのか謎すぎる…
36:
実写版デビルマンで反省しなかったバカ経営陣・・・
37:
実写が当たった大ヒット漫画ってあるの?
45:
>>37
大ヒットかは知らんが、ヒット位なら今年じゃ岸辺露伴とかキングダムとか
過去ならDEATH NOTEとかるろ剣辺りとか銀魂とか
38:
ドラゴンボールの実写化から何も学ばなかったのが悪いw
43:
まだToLOVEるダークネスを実写化した方が売れたよな
44:
コストを感じたことがあるか!?
53:
>>44
草
50:
聖闘士星矢を実写映画化しようと最初に言い出した奴w
52:
なんで実写にしたん?
バカなの?
58:
>>52
CGアニメ映画でやって失敗したから本格的ハリウッドに発注すればいんじゃね、て事かな
66:
え?まじで売れると思ったの?
54:
製作費1億円ぐらいで売上5億のアニメを目指した方が良かったのに
61:
>>54
一旦ライダー班に任せてトライしてみても良かったね
407:
>>61
それ見たいわ
153:
最近2度のCGアニメリメイク
ヒットしたとは聞かないがどうだったのか
176:
>>153
続編が無いのでお察し
59:
アニメならパチンコ化できるのに
引用元:https://ift.tt/MDFYKxf