ジャンプってヤンキー漫画弱くね???
1:
ろくでなしブルースくらいやろ?

8:
言われてみれば
出版社の方針なんかな
出版社の方針なんかな
4:
教育に悪いからな
6:
ボーイな
11:
BOYもそうだけどジャンプのヤンキー漫画はなんか違うんだよな
単車に拘りがあったりしないと
BOYは女拉致描写には拘りを感じるけど
14:
>>11
ロックも好きなんだろうなって感じる
12:
ボーイとろくでなしBLUESだけ
17:
単純にダサい
21:
ワンピってヤンキー漫画のノリを海賊に置き換えたみたいなところあるよな
22:
>>21
わかるあれはヤンキー漫画や
41:
>>22
あれは文脈としては任侠モノやな
ファンタジーに任侠の価値観持ち込んだのが画期的やったんや
49:
>>41
まあ明らかにヤクザ映画丸出しのキャラ出てるからな
51:
>>41
最初に尾田が担当した映画がもろ任侠臭いよな
27:
ヤンキーに努力友情勝利やらせる理由が薄いやん
29:
友情努力勝利のバランスが悪いからや
10:
ヤンキーは努力嫌いやから
35:
漫画のヤンキーは友情熱いし勝利もするやん
努力は最近の漫画弱いの変わらんし
努力は最近の漫画弱いの変わらんし
50:
ヤンキー漫画はアニメ化できんで漫画の売上以外は儲からんからやらんのや
54:
>>50
そういやろくブルって人気や実績でいったら絶対アニメ化していいレベルなのに
単発、東映映画祭りとかでしかアニメ化してないよな
BOYはしてるけど
59:
>>50
東リベとか映画やアニメ化もしてるだろ
58:
サンデーだけど今日から俺は
なんて今やヤンキー漫画で一番人気あるレベルなのに当時はOVAしかなかった

64:
>>58
昔のサンデーマガジンってどんなに人気あってもアニメ化は滅多になくてアニメになるのはもっぱらジャンプって印象
77:
幽白とかジョジョがあるやん

83:
>>77
あの辺は普通のヤンキーバトルじゃなくて能力バトルものの主役がヤンキーなだけやからな
3:
べるぜバブ
19:
エンジェル伝説があるんだよなあ
20:
ヤンジャンは頑張ってるほうか
26:
ヤンキー漫画を時代遅れと思ってそうだけど今でも普通に若者は好きよなヤンキー漫画
引用元:https://ift.tt/FUfHmNS