ドラゴンボールの人造人間17・18号って今の漫画なら悲しい過去がありそうだよな
1:
悲しき過去があって改造手術を受けていそう
3:
人造人間にされた時点で
4:
勝手に改造された時点でかわいそうやろ
5:
ドラゴンボールって悲しい過去とかあってもそれを引き摺らないし悲劇のヒロインキャラとかおらんよな
感動的なシーンもそこまで臭くないし良くも悪くもみんなカラッとしてる
20:
>>5
一理ある
魔人ベジータのところとか今の漫画なら丸々1話回想に使うわ
26:
>>5
フリーザもセルもブウもバックグラウンドスカスカやな
29:
>>5
ご飯じいちゃん殺したのも一瞬で消化したよな
12:
>>5
超はめちゃ悲しき過去多いような
これがつまらん原因化
32:
>>12
悲しき過去が多いってのもあるし画力が足りなすぎるってのもあるけど
それより何より超はベジータのゴリ推しが糞すぎるんや
とよたろうがベジータ信者やからな
38:
>>32
ベジータと悟空が同格として扱われてるけどそういえば原作ではベジータの方が上だったの最初の最初だけで後はずっと悟空のが格上やったな
6:
別にあってもよくね?
代わりにセルとかなんもないんやし

7:
徹底的に悪やったな
特に未来の方は
特に未来の方は
11:
主人公ですら育ての親を知らずに踏み殺すなんて闇堕ち必須な事してるのに本人も爺ちゃんもわりとあっけらかんやからな
41:
>>11
悟空たちの周りだけかもしれんが死んでも割と霊体で再開したり生き返ったりできるからかね
じっちゃんとはあれっきりっぽそうやけど
19:
悲しき過去
35:
>>19
初期ブルマほんまかわいいな
42:
>>19
悟空かわヨ
14:
ジレンとか哀しき過去あるよな
16:
>>14
🤡
23:
>>14
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
28:
>>23
隙あらばジレン語り
33:
>>23
強さの理由の方を教えろ定期
25:
悲劇は全部未来トランクスにおっ被せればいいという風潮
21:
未来悟飯の片腕なくなってるのショックだったよな
27:
なんならDr.ゲロにもありそう
10:
ドクターゲロに悲しい過去
30:
ギニュー特戦隊にも悲しい過去作りそう

引用元:https://ift.tt/QTuPxvK