【朗報】水星の魔女さん、ガンダムシリーズのG、W、Xよりは面白いという評価で決定する。
1:
これはガチ
2:
まあ、これはそうだろ
9:
これはマジ
3:
Xのほうがおもしろいわ

8:
Xはとにかく今後GとかWほど擦られはせんやろ
7:
GやWほど後々までネタにされるキャラいるか?
10:
その辺のアナザー面白さ足りないよな
Gは意外と真面目だしWだけはギャグに振り切ってるけど無茶苦茶やし
Gは意外と真面目だしWだけはギャグに振り切ってるけど無茶苦茶やし
11:
たしかに
29:
面白さと作品の完成度って別で水星は勢い任せやったから完成度はイマイチやけど最初の方のアナザーより面白さはあったと思うで
40:
>>29
その理屈ならGの方が上位互換やん
32:
話はWレベル
キャラの濃さはXレベル
うーんまあよくて鉄血種死よりちょい上くらいかな
キャラの濃さはXレベル
うーんまあよくて鉄血種死よりちょい上くらいかな
36:
AGEやGレコよりもおもしろい

49:
0083と同じくらいちゃうか?
51:
水星の魔女は後になればなるほど評価が落ちていくやろ
作品としてはホンマにアカンし
54:
>>51
種の評価がなぜか後年上がってるんだからそれはない
59:
>>54
種と同列にしてる時点でセンスないよ
77:
>>54
種上がったのは割とわかるやろ
昔は叩きがヒステリックすぎやしはっきり言えば同調圧力ってやつや
冷静になって作品だけ見直せば筋は通っとる
種死は見ての通りやな
57:
種00>水星≧XGW>age>鉄血>>Gレコくらいちゃうか現実
60:
>>57
他との比較はともかく鉄血=水星だからそれはない
65:
鉄血は1期だけなら水星超えだろ
全体はまあうん
全体はまあうん
66:
AGE、Gレコ、鉄血2期以上
鉄血1期、ユニコーン以下って感じ
鉄血1期、ユニコーン以下って感じ
85:
でも水星とXでどっちか全話ぶっ続けで見ろって言われたらXやろ?
94:
>>85
24分39話はきつくね
少ないほうがええわ
333:
>>85
それは絶対にないわ
少なくとも水星は絵が綺麗で退屈はしない
Xは作画の時点でキツイもん
461:
>>333
絵が綺麗しか出でこない時点で答え出てるやん
90:
まあなんやかんやで近年ここまで盛り上がったガンダムコンテンツはないやろ
96:
>>90
視聴率圏外で配信もゴミだけど、果たして盛り上がったと言えるんですかねぇ?
100:
>>96
他のガンダムコンテンツに比べてやで
92:
Gガンはあんま語られんな
東方不敗出てからはガンダムトップクラスに面白いと思うんやけど

99:
>>92
変な点とか矛盾点もGガンだからで終わるし語れることがない
101:
>>92
異色作すぎるからな
ワイは2番目に見たのがGやから受け入れられたけど
正直師匠出た後も中弛みはあるけど新生シャッフル同盟結成からはもうノンストップでおもろい
137:
00の1期後半ははガンダムに限らず全てのロボットアニメで1番面白いわ
全部通してやとうーん
140:
>>137
映画のラストは良かったやろ
謎宇宙生物と戦闘は擁護できんけど
175:
>>137
全部通しても結構好き
細かい設定まで拘っててかなり面白い
340:
>>137
これはわかる
001期終盤の出来は神がかってる
グラハムは阿修羅くらいから退屈な回が1話も無いって相当凄い
361:
>>340
合同軍事演習→スローネ→阿修羅→トライアルフィールドお披露目の小競り合い→ジンクス→トランザム→ロックオン負傷からの退場→最終決戦
マジでこの辺凄まじい
2期はアレルヤゴミ化とポンコツ00がほんま爽快感なくて嫌いや
138:
「俺がガンダムだ」
「何言ってんだ!?」
「何言ってんだ!?」
146:
水星は放送中は盛り上がったけど
わりと綺麗に終わったせいか放送終わったら一気に下火になったイメージやわ
最後マッマとか許されてよかったんか?とか思うところはある
151:
>>146
シャディクレクイエムのお陰で綺麗さっぱり終わったよな
86:
どれも良いところがあれば悪いところもあるで
全部を楽しんでこそガンダムや
引用元:https://ift.tt/6Mnxtv8