スラダンの山王工業高校っていうほど最強感あったか??
1:
牧とか仙道みたいな絶望感あって完璧な敵キャラおらんやん
4:
赤木がまったく通用してない
流川がワンオンワン負けるし点もまるで取れない
普通に絶望やろ
スタートから今までの試合となにもかも違う
2:
牧は強かったけど仙道はやられてるイメージの方が強いわ
7:
全員ただのスポーツ刈りなのが(漫画的にも)凄いよな
普通は沢北とかもっとカッコいい髪型にデザインするでしょ
10:
>>7
現実でもバスケ最強高校の福岡第一が全員坊主だよな
能代も昔はそうやったんかな
13:
>>10
昔は能代も坊主だった
5:
丸ゴリって作中最強なのでは
16:
山王の敗因は?
21:
>>16
バスケの神様に変なお願いした沢北のせい
22:
>>16
無能髭監督
20:
>>16
まだしばらくやってりゃ良かったのに途中でゾーンプレス解除した
11:
三井がノッてなきゃ負けてた
14:
ゾーンプレスの絶望感やばかったやろ
29:
ゾーンプレスの絶望感は映画見てはじめて感じられたな
あれ対策なしに突破することって実際無理ゲーなん?能代はホンマにあれやってたみたいやけど
47:
>>29
本当に無対策でガード弱いとああなる
36:
ゾーンプレスはもうどこもやってないで
あれ格下狩るのにしか使えんから
あれ格下狩るのにしか使えんから
38:
高1のインターハイで山王に勝ったらあかんよな
次に戦う敵おらんがな
そらイノタケも投げ出しますわ
43:
>>38
とはいえ赤木抜けて戦うスラムダンクも悲しいもんがある
続いてくれるならそれの方がいいけれども
49:
>>43
山王に負けてたらゴリもウィンターまで残ったと思うわ
あれはイノタケがスラムダンク閉めるから引退させただけやろ
40:
深津って設定的には牧より格上のポイントガードなんやろ?
あいつに四人もマークつけるほどすごいプレイヤーに見えんかったんやが
50:
>>40
フィジカルやテクニックは
牧が上なんやろ
ぴょんはゲームメイキング含めた総合評価
51:
>>40
それは2年生時点なんじゃない
3年生の牧がパワーアップしすぎてて湘北は4人マークつけたんだろう
63:
>>40
牧をマンツーマンで止められるだけでヤバい
だから海南だと勝ちようないんちゃう
402:
>>40
ちがうわ
まさか、これでそう思ったん??
やとしたら、めっちゃ頭悪い解釈やぞ
得点力は圧倒的に牧が上やろ
アシストも牧かな
ゲームメイク、パスは深津
どっちが格上とか無いわ
タイプがまるっきり違うっていうだけ
171:
最強感しかない
引用元:https://ift.tt/9YxuQ3e