呪術廻戦5話の作監「作品愛を盾にスタッフ殴る奴、じゃあお前がやれよ」
1:
も@vflmsppe
作品愛を盾に仕事で関わってる人間に殴りかかる人をちょいちょい見かけるけどじゃああなたが代わりにやってくださいと思ってしまう
https://twitter.com/vflmsppe/status/1687878919045980160
新沼拓也
呪術廻戦(2期)
演出協力 29話(共同)作画監督 29話(共同) 原画 29話 第二原画 29話
2:
ほならね理論
3:
ほならね自分がやってみろって話でしょ
4:
ドラゴンもいいねしてそう
6:
じゃあ俺がやるからやらせてくれって言ったらやらせてくれるんか?
10:
草
11:
5話なんかあったか?
15:
>>11
作画と演出がドラゴンみたいで叩かれた
233:
>>15
ワイはめっちゃ面白かったけど…あかんのか
239:
>>233
ワイは5話めっちゃ良かったと思うで
逆にそこまでの戦闘回の方がワイはピンとこなかったわ
16:
やっぱ無言を貫いたドラゴンって神だわ
23:
ドラゴンの意思を継ぐもの
19:
5話をアレでいいと思ってんならもう二度と関わるな
21:
>>19
何があかんのや
25:
ドラゴナイズやめな
31:
外人「呪術5話の作画やべえ」
外人「新沼すげえ!天才だろこいつ!」
外人「gossoのコンテもすげえいいぞ」
一方
なんg「ドラゴン味を感じる」※参加してない
なんg「作画崩壊。手抜き」
多少キャラデザから逸脱した作画に文句言ってる日本人を哀れむ呟きしてる人もいるし
オタクとして大分差つけられたね
45:
>>31
なんGとは大違いやな
51:
>>50
それ見る目のない日本人だろ?
34:
またスタッフが暴走してるのか
もうXやめろ
35:
いやプロやん
それで金もらってるんやろ
こういうの責任転嫁っていうんやないの
それで金もらってるんやろ
こういうの責任転嫁っていうんやないの
41:
トラゴナイズって恐ろしい呪いやな
かかった時には手遅れで自覚症状も全くないなんて
かかった時には手遅れで自覚症状も全くないなんて
42:
愛があるならお前がやれなんて言えないよ
46:
やりたくないならやるなよ
47:
いや~ほならね?
48:
じゃあ変わってやるって言われたら変わるの?
60:
「今回なんかチェンソーマンの監督味感じるよね」
これ悪口なんか?
74:
>>60
業界で嫌われすぎやろドラゴ
81:
>>64
ファッ!?
83:
>>64
草
94:
>>64
セルフオマージュ定期
121:
>>64
これ駄目だろ
70:
5話って夏油闇落ちのやつ?
良かったけどなぁ
93:
>>70
ワイも別にケチ付けるようなところ無くね?って思った
ここだとケチ付けてるやつ結構いたけど
75:
見てないけど別にドラゴン演出でよくないかあの作品
88:
これがプロの言葉かよ
アマチュアじゃねーんだぞ
引用元:https://ift.tt/HzSgRYo