ジャンプ「友情努力勝利!」ワイ天才「才能才能才能、だよね」
1:
ワイ天才(天才)「ナルト一護ルフィその他もろもろ、みんな才能でやってるよね。才能がなければ全て無駄っていうのがテーマなのかな?」
ジャンプ「」
また論破しちまったよ
2:
そうだね
3:
友情努力勝利やっとるジャンプ主人公って誰がおるんや
26:
>>3
夜神月
69:
>>3
火ノ丸相撲
31:
>>3
あとキン肉マンも
57:
>>3
それこそナルトやん
血統持ちやけど友情も努力も勝利もしとるやん

25:
>>3
ジョセフ
52:
>>25
ジョジョなら一番友情・努力・勝利してるのはジョニィやろ
11:
っぱ血統やで
13:
血統才能コネ やぞ
15:
才能あるやつが努力してようやくトップ目指せるんやから当たり前やん
12:
「確かに奴は才能に恵まれてるかもしれない。でも誰よりも努力してるんだぜ」 ←これきらい
14:
竈門炭治郎は?
18:
明らかな才能と血統無しの場合は運になるからなぁ…
27:
友情努力勝利はマシリトも否定してる
特に努力は読者めっちゃ嫌うらしい
29:
>>27
ドラゴンボールに関しても修行描写なんか描くなって言いまくってたらしいな。まあそれでもドラゴンボール修行描写しっかりしてる方やと思うけど
37:
悟空の父親バーダックが実は凄い奴やったってのはモヤモヤする

47:
>>37
まあでもいうて悟空自体ドラゴボ初期から天才児として描かれてるしなあ
58:
>>37
鳥山がアニメのバーダックを気に入ったらしいな
30:
努力しない主人公とか絶対好きになれないわ
辛い目にあっても目的のために頑張る主人公の方が魅力的や
辛い目にあっても目的のために頑張る主人公の方が魅力的や
36:
ある程度才能は必要
そこに努力がついてくるんやで
そこに努力がついてくるんやで
46:
スパイファミリーは?
49:
>>46
容姿考えろ
あいつらがぶっさいくデブやったら話が成り立たん
48:
才能もない優れた血統もないジャンプ主人公ってほぼいないよな
50:
>>48
剣心
61:
>>50
凄まじい身体能力の持ち主やろ
何を見てんねん
54:
>>48
日比野カフカ
緑谷出久
デクも最初はマジでなんの能力もなかったからカウントしてもええと思う
71:
>>54
こいつらはチート付与のなろうみたいになってるから才能血統のほうがマシや
39:
今友情努力勝利で血統ゲーやってないの本誌じゃないけど怪獣8号くらいじゃね??

64:
三雲は弱いやん
血統(トリオン)もないし
血統(トリオン)もないし
63:
ワールドトリガーみたいにダブル主人公とかにするのが限界なのかもしれんな
引用元:https://ift.tt/tZUWs50