【難解】呪術廻戦読んだワイ「まこらって何…」
1:
反転術式って何…
無量空処って何…
展延って何…
十種影法術って何…
そもそも領域展開って何…
36:
何も分かってなくて草
2:
マジで意味不明なの多すぎる
3:
鬼滅の〇〇の呼吸みたいに簡単にしてほしかったわ
20:
雰囲気で楽しむマンガなのでセーフ
4:
7:
>>4
ここかっこよくて好き
268:
>>4
これ誤用じゃね?
人はみな平等って意味なんだけど
613:
>>268
ごじょせんの事だから誤用と知らずにイキったんやで
627:
>>268
天上天下唯我独尊の解釈について過去編連載当時に巻末コメントで言及してた気がする
5:
かめはめ波って何…
8:
>>5
それは分かる
6:
まこーら分からんくても仕方ないけど領域展開分からんのは読んでないやろ
10:
>>6
読んでるけどなんとなくで読んでたわ
9:
読んでないレベルやろそれは
607:
>>9
反転術式は呪力操作であって術式ではないからな
術式反転とは似て非なる別概念なのもよくわからんくなる原因や
11:
>>9
まこらの意味が分からん
19:
>>11
相手の技学習して2回目から無効にしてくる
伏黒の式神
五条の無料空所を今無効にできる状態
27:
>>19
はえ~
説明されてもあんま意味分からんわすまんな
105:
>>19
聖闘士星矢のパクりやん
109:
>>105
そんな埃被った漫画誰も内容知らんで
12:
反転術式と術式反転の違いがわからん
14:
>>12
ワイも意味不明や
76:
>>12
反転術式は本来負のエネルギーの呪力をマイナス×マイナスで正のエネルギーに変えて治癒を行う
術式反転は自分の持ってる術式の性質を反転させる
五条を例にしたら引っ張る能力と吹っ飛ばす能力使い分けるのに使ってる
ネーミングの分かりづらさは作者も後悔しとったような
91:
>>76
術式反転は相手の術式対してもやってね?
羂索が九十九戦で重力に対して反転してたような
107:
>>91
あれはブラックホールの超重力を自分の反重力の術式で無効化したってだけや
21:
流石に黒閃と術式の開示は分かる?
30:
>>21
分からん
雰囲気で読んでる
22:
術式の開示で能力上がるのってなんでや?
32:
>>22
リスクが上がるからや
23:
領域の押し合いとか結界を閉じる閉じないとかよう分からん
33:
>>23
ワイもや
31:
>>1
まこらは一度受けた攻撃無効化する強い式神や
反転術式は身体を再生できる
無量空処は攻撃を当たらなくできる五条の必殺技
展延は領域展開内で領域を無効化できる
十種影法術は禅院家相伝の秘術や 影の式神使える
領域展開は呪力で部屋を作ってその中やと攻撃が必中や
ワイ作者の次に詳しいから何聞いてくれてもええよ
42:
>>31
あーそういう意味なんか
呪術廻戦今も追ってるのにやっと領域展開の意味知ったわ
51:
>>31
わかりやすくていいね
143:
>>31
五条って無下限呪術でもともと攻撃当たらないんやないん?
ようわからん
171:
>>143
無量空処は相手の脳に情報流し込んでフリーズさせる技や
そいつの説明が間違っとる
182:
>>171
そういや宇宙猫になる技やったな
35:
適応は伏黒の魂が肩代わりした
↑
?????????
40:
>>35
これだけは読み込んでそこそこ自信あるワイでも意味わからん
53:
>>35
ワイは伏黒の魂まだあるんやなって思ったわ
57:
>>35
読者も誰も理解してないアドバンテージを理解して
作者が設定を足したんや
45:
>>35
これ後付設定やろ
なんで五条じゃなくて喰らってる側が選べるんだよ
52:
>>35
肩代わりさせたのは結果じゃなくて過程
↑
これも意味わからん
61:
>>52
それはマコラが無量空処適応しただけで宿儺本人が適応したわけじゃないってことや
70:
>>52
多分『適応』は2つの意味で使ってて
結果としての『適応』と適応の過程そのものの『適応』
で、これまでマコラの能力が主に前者であるように描写されてたから『適応の肩代わり』とか『適応の過程』とかいう一瞬よくわからん日本語が生まれる
48:
難しい事言ってるけど結局気を呪力に変えただけのドラゴンボールだろあれ
712:
マコラはなんG民みたいや奴や
最強の後出し設定
720:
>>712
G民は後出しはするけど適応はできてないで
735:
>>720
ガコンッ
はいもう適応したからワイにそのレス効かないで
738:
>>735
草
771:
>>735
つよい
64:
必中効果って何
ゲームじゃないんだから
84:
>>64
呪力で部屋を作るから四方八方囲まれてるようなもんなんや
故に必中
197:
>>64
ちょこちょこゲーム的な説明あってなんやそれってなったな
クリティカルヒットとか言い出すし
257:
また巻末で解説してて草
293:
>>257
これは別に元々ある設定だからええやろ
自己補完の範疇で反転術式回すって描写あるんやから、むしろこう言わないと理解できない連中に向けてのコメントやん
71:
一番意味分からんかったのは死滅回遊のパチンコのとこやな
あそこはほんまに意味不明で雰囲気で読むのも無理やったわ
72:
>>71
当たれば無敵ってだけやん
291:
あっこりゃ
372:
>>291
“オマージュ”や
75:
いろいろ言われとるけど今のジャンプで一番おもろいわ
86:
>>75
ほんまな
領域展開くどいけどそれでもおもろい
89:
>>75
それはそう
100:
>>75
雰囲気だけでも一番楽しめるわ
237:
>>75
それな
呪術終わったらいよいよ月刊ワンピや
115:
今の呪術でも圧倒的におもろい
引用元:https://ift.tt/5apTk1H