ドラゴンボールGT「伏線回収、スーパーサイヤ人4、最後の敵はDB」←こいつが駄作扱いされる理由
1:
なに
5:
超よりマシなのに
9:
宇宙でドラゴンボール集め
サイヤ人に滅ぼされた一族の復讐
悟空vsサイヤ人
ウーブとブウの合体
大猿化→スーパーサイヤ人4の進化
あの世とこの世を繋げて過去敵との全面戦争
フリーザとセルの共闘
最後の敵はドラゴンボールで叶えた願いの代償
四星球だけは味方
スーパーサイヤ人4ゴジータ
決着は元気玉
こんなん絶対名作やろ……
2:
発想はともかく処理が雑だから反感買った
4:
鳥山が作品にほとんど絡んでないから鳥山ファンから攻撃された
7:
ごめんなさい鳥山先生定期
8:
まず伏線回収というのはエンタメとして面白くもなんともないことなのですよ
6:
ベジータ乗っ取った敵のところがおもんないのに長い
トランクスとかひたすら雑魚扱いされてたし
17:
かませ以下のゴミが次々やられてなんかパワーアップした悟空が倒すっていう映画展開を延々続けてた記憶
11:
超4になるまで長いから
序盤の冒険パートほんとつまらん
序盤の冒険パートほんとつまらん
23:
不評な理由わかるけど冒険パートすき
ギルとパンもかわいい
ギルとパンもかわいい
14:
悟空がいたから楽しかった
13:
スーパー17号は要らなかったよね?
107:
>>13
17号の扱いは超よりはマシと言われてるGTの中で明確に超に負けてるポイントや
55:
スーパー17号とかいう設定の理解度の異常に低い存在見ればわかるがその場しのぎの適当な展開が多過ぎるんだよ
そして一回話の流れができるととんでもなくダラダラやり始める
アニオリなんだから引き延ばしなんて必要ねえのにマジでダラダラやりやがるかただイライラする話多い
そして一回話の流れができるととんでもなくダラダラやり始める
アニオリなんだから引き延ばしなんて必要ねえのにマジでダラダラやりやがるかただイライラする話多い
26:
スーパー17号の原理がよく分からない
17号が2人もいるんや
17号が2人もいるんや
19:
スパサヤ4は超17号までにして邪悪竜はスパサヤ5にするべきだった
42:
当時小5やったけど普通に流行ってたよな
ベビーとかさ
44:
>>42
気がついたら誰も見とらんかったが
63:
そのベビー編が一番つまらんのよ
39:
始まった時はみんなワクワクしたんだよなあ
まさかコンテンツを一度殺すほどになるとは
まさかコンテンツを一度殺すほどになるとは
71:
どう?🥺
70:
敵のデザインはまあまあやね
74:
GTのキャラデザって全体的にバタ臭いのがあんまり好きやない
66:
超サイヤ人4が人気の理由がわからん
72:
スーパーサイヤ人4のデザインだけは黒髪に赤毛でサイヤ人らしくて好きだわ
超も色だけ変えてないで見習え
超も色だけ変えてないで見習え
69:
最終回はめっちゃ良かった記憶がある
99:
GT最終回
超最終回
111:
>>99
これはどっちもすこやな
51:
ダンダンが名曲すぎる
31:
曲だけはアニメ史上最強
引用元:https://ift.tt/yDg0tOW