呪術廻戦「適応を肩代わりしていたのは恵の魂」←これ意味わかる奴おる???
1:
魂に肩代わりってなんや……
2:
作者そこそこ考えてるけど意味わかってないと思うよ
3:
魂にだ!
8:
心か
4:
作者に聞け多分分からんって言われるから
五条の術式もよくわかってないらしいし数学出来ないから
6:
ここ誰も分かってなくて草生えた
7:
虎杖の術式は魂関連のもの
だからそれまでの布石でしょ
だからそれまでの布石でしょ
10:
考察できるかこんなもん
14:
やっぱみんな分からへんのかワイも分からん
宿儺と伏黒両方食らうならまだ分かる
11:
ワイコレ見て考察してる方が馬鹿なんやろなって分かった
15:
無量空処って脳に膨大な情報送り込んでパンクさせて動き止める技ちゃうんかよ
魂で肩代わりって何や?
29:
>>15
思考は魂でもできる
36:
>>15
まず適応はまこら本体が食らう以外に術者の魂が肩代わりしてまこらに適応できる
それを魂が恵を合わせて二つある宿儺は恵の方の魂に適応させたから無料空所後に適応済みまこらを召喚して領域を破壊した
ただこれは過程でしかないから実際に宿儺は無料空所のダメージは受けてて領域展開できなかった
40:
>>36
魂が肩代わりってなんだよ
なんだよ
148:
>>36
なんか答えになってないな
脳にダメージ与える技なのに魂に肩代わりってなんだよ
42:
>>36
選べるってのがよくわからんよな
2人ともくらうならギリギリわかるけど脳は1つだろうし
17:
これできるなら宿儺って多分虎杖殺すチャンスいくらでもあったよな
20:
>>17
それは無理やろ主従関係逆やん
25:
>>17
ていうか虎杖のなかにいたときに
身代わり術虎杖が覚えてたら宿儺終わってたよな
24:
読者「魂に肩代わりってなんや?」
編集「魂に肩代わりってなんや?」
作者「魂に肩代わりってなんや?」
27:
芥見先生何も考えてないと思うよ
31:
無量空所の肩代わりじゃなくて、適応の肩代わりな
無量空所は宿儺と伏黒どっちも受けてるよ
34:
脳に過剰な情報を流し込んで負荷を与える技を食らっても魂肩代わりしたからセーフってそもそも成立しなくないか
呪術の世界は情報を脳じゃなくて魂で処理するってことか?
呪術の世界は情報を脳じゃなくて魂で処理するってことか?
37:
魂ってのは身体中の特に脳内の光子の中に宿ってる派なんやろ
38:
適応を肩代わりの意味がわからん
43:
>>38
まこら本体がそのまま無料空所食らうと一撃で逝くから代わりに術者が肩代わりできる
万戦で宿儺の頭の上に輪っか出てたやろ
65:
>>43
まこーらが一撃でいくのは赤青紫で無量空処だけならくらったあと勝手に適応するやろ
45:
ろくに読んでないくせに部分的に切り抜いた画像だけ見て叩いてんじゃねえよクソどもが
47:
>>45
こういう馬鹿信者が擁護するんだから作者は楽だわな
54:
>>47
今の呪術が昔よりおもんないのは分かるけど
なんGの呪術スレ見てると明らかに基礎的な設定すら理解してないような奴が叩いててイラつくんやわ
69:
>>54
読んでるワイが困惑してるぞ
体も脳も一つで肩代わりてなんやねん
55:
攻撃受けてる奴が勝手に攻撃対象変えて恵に受けさせてたっていうのがまず意味わからん
61:
だいぶ前、なんGの誰かが予想で「無料空所受ける直前で節グロに交代すればええ」って予想した時は(なるほどなー)てなった
そのまんま受けて肩代わりは意味がわからん
64:
まこーらが受けるはずの無量空所を伏黒が受けてたってこと
それでまこーらは無量空所に適応した
だから宿儺には無量空所が入ってる
宿儺は効いてない風な感じだったけどしっかり効いてるじゃねえかってのが今週
66:
そもそも肩代わりする意味もよくわからん
なにこれ
70:
魂ってなんだよ
76:
というか無量空処5回も食らってんだから伏黒の魂死んでるやろもう
83:
そもそも肩代わりしたらその魂はダメージ受けへんのか?
96:
宿儺が肩代わり←まあ分かる
伏黒の魂が肩代わり←WWWWWWWWWWWW?????WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
102:
肩代り出来るならマコラ使うまでもなくね?
106:
伏黒が肩代わり出来るなら宿儺がアホみたいに方陣出さなくてええやん
110:
脳と魂の説明がきっちりされてないから意味不明なんだよなあ
5回肩代わりさせたってことは少なくとも脳には5回直撃してるってことか?
それでもスタンが発生しないなら脳は共有じゃないんかい
5回肩代わりさせたってことは少なくとも脳には5回直撃してるってことか?
それでもスタンが発生しないなら脳は共有じゃないんかい
99:
恵の体乗っ取らないと五条に対抗すら出来ないのになんで宿禰さんイキってるの?
136:
>>99
虎杖の体ならそもそも素の殴り合いで押し勝ててる説もあるで
120:
まこら、身代わり用意してやっと戦えます
なお宿儺さん「五条は時代が良かっただけの凡夫」
なお宿儺さん「五条は時代が良かっただけの凡夫」
敵キャラに格が付いてない漫画ってほんとセンスないと思うわ
139:
とりあえず六眼あるのにまこーら見抜けなかったとか言ってたやつら謝りな?
143:
>>139
六眼あるのに領域展開出来ないダメージ受けてるのを分からなかったのもどうなんや
144:
>>139
伏黒が肩代わりしてたの今まで見抜けてなかったんですが?
153:
伏黒が全部受けたってこと?
それなら数億年体験しとるんか
地獄やん
それなら数億年体験しとるんか
地獄やん
168:
魂がとかどうでもいいけどその魂の定義がないから腹立つねん
魂っていう存在なんやねん
魂っていう存在なんやねん
173:
5回無量空処受けたのは恵の魂
恵の魂を使ってるから脳パンクして血だらけになったのか?
184:
>>173
それは領域展開やりすぎて脳がパンクしただけ
189:
>>184
いや、無量空処を10秒未満くらったからブーしたんだぞ
206:
>>189
無量空処って人間は0.2秒で半年は植物状態になるんやろ?10秒食らったのに即復帰してる宿儺なんなん?
209:
>>206
作者の匙加減や
まこら召喚できたのも謎
155:
これ本当に宿儺のことを言ってたんだな
193:
>>155
伏黒が肩代わりしてるなら呪霊に効きやすいとか関係なくね?
この巻末書いたときと今とで設定変えてるだろいつのコメントだよ
197:
>>193
フルベユラユラのところの言い訳やろ多分
227:
無量空所肩代り出来るのに何で1発喰らったんや?
あと10秒でボロボロなのに6分は喰らってる伏黒もう廃人なってるやろ
238:
>>227
ポケモンの身代わりみたいなもん
身代わり ふしぐろ
ドヒドイデ すくな
身代わりに使う体力 すくな
これ意味わかんねぇな🙄
230:
伏黒に肩代りさせたのはわかったんやが何で宿儺も食らってるのか一生理解できんわ
251:
>>230
肩代わりって言い方があんまよくないわな
無量空処は領域内の全員に効果合って伏黒とスクナ両方食らうってだけ
スクナは展延やら五条とひっついたりで領域防いでたけど伏黒はそんなことしてないみたいなね
まこらの方陣は誰にでもつけれるから伏黒につけた
291:
>>230
そら脳みそは一緒やし…
235:
バトル漫画って作中の理屈が腑に落ちないと全然楽しめない
260:
>>235
説明しないならしないで楽しいんやけどな
かしも対秤とか意味不明なところ多かったけど面白かったし
今の戦いは説明しすぎや
344:
多分作者もわかってないと思う
無下限の頃からそうでしょ
それっぽいワード使ってるだけで原理とか理屈とかメチャクチャ
理系的に考えようとすると詰むで
これは詩的表現だと思ってフィーリングで捉えるもんや
234:
うるせーな芥見空間ではそういう事になってんだよ
引用元:https://ift.tt/G3mlRNB