「ガンダム 水星の魔女」ロス、ガチで深刻・・・・・・・
1:
なんやかんや毎週の楽しみやった
7:
結局水星はなにも関係なかったのか
8:
>>7
魔女も特に関係なかった
9:
終盤らへんで冷めてたから案外ダメージないわ
11:
>>9
S2後半きっちり主役達の話やって盛り上げてたらロスなってたかもしれんな
実際は「どうしてこうなった」が続いてそのまま終わってしまった
15:
結局セセリアはちょっと口が悪くて母性があって太ももむっちりで可愛い女の子なだけやったんか…
16:
スレッタじゃなくてガンダムが凄いだけで解決したような話じゃん
ガンダム初の女性主人公って触れ込みは百合婚させる為だったのか?
17:
ワイアスペ、いまだに最終回が理解できず
ガンダムとクワイエットゼロが消滅するのホントわからん
20:
>>17
いや頭のいいワイでもよくわからんから大丈夫や
破壊兵器止めるためにパーメット持ってる物質全部消費したってことやけど多分それ以上の設定はない
18:
割とロス酷えわ
面白いほうかどうかでいうとまあ微妙ではあるけど
面白いほうかどうかでいうとまあ微妙ではあるけど
12:
叩けるものがなくなったからな
19:
あの時間帯に拘束されるのは嫌やったけど楽しめたからええわ
25:
ぼっちチェンソと違ってガチで語られなくなったよな
ほんまガノタって薄情な連中しかいねーわ
28:
>>25
連載続いてるものと完結したの一緒にしたらダメじゃね?
30:
結末的に絶対続編なさそうなのが辛いな
あって同じ世界ですれったのガキや友達が主人公の完全に新しい話やろし
あって同じ世界ですれったのガキや友達が主人公の完全に新しい話やろし
32:
ぶっちゃけ語ることホンマにない作品よな
このスレですら終わった悲しい嘆いてる奴内容知らないんちゃうか
35:
>>32
別にシナリオも場当たり的で深い訳やないしなぁ
水星ロスやなくてガンダム新作ロスや
言い切れるけど恐らくこらから先スレ立っても水星の話題じゃ伸びんし語れる程深い話する奴おらんやろ
34:
明確にクソなところがなかったのも話題にならない一因やろうな
彗星にも止まるんじゃねえぞがいたら今でもネタスレ立っとるやろ
41:
医療機械の慣れ果てがガンダムって設定はおもろいと思ったしそっち深掘りしていけば専門的な話題に尽きなかったんやけど
最後まで結局ガンダムのおまけ設定としてしか使われなかった
次回作はサイバーパンクガンダムでどや?
主人公はおつむの怪我をチップで補完した結果チップに人格乗っ取られそうになってるって設定で
43:
>>41
水星の問題はあらゆる設定がパクリ逸脱しとらんかった事やわ
マジでオリジナリティ皆無やわ
42:
単純におもんなかったよな
地味で退屈なアニメやった
まともな敵対関係すら無いのってこんなに退屈なんやな
地味で退屈なアニメやった
まともな敵対関係すら無いのってこんなに退屈なんやな
44:
おもんなかったよ な って言うなや
ワイは面白かったわハゲ
ワイは面白かったわハゲ
51:
ロスなるほど楽しんで観てた人がいたんやな
引用元:https://ift.tt/uxPCgl6