【悲報】呪術廻戦の主人公・虎杖悠仁さん、あらゆる場所から追い出されてしまう・・・・
1:
劇場版 出番無し
2期 出番無し
原作 最終決戦テレビで観戦してるだけ
虎杖が何したって言うんや
11:
たしかに🙄
3:
虎杖いない方が面白いの草
2:
主人公の姿がこれが
5:
アンチ乙
巻頭カラーでワイプ映ってたから
19:
ジャンプの表紙でしか出番がない男
6:
先生!先生!!
39:
ここ数週間「先生!」しか言ってない
37:
王道主人公ならラスボス前に精神と時の部屋とか断界で修行してるとこだよな
実況て…w
実況て…w
8:
VS腸相とかいう地味に呪術のベストバウト候補
存在しない記憶とか糞ワクワクしたろ
17:
>>8
くっそワクワクしたのに
作者「いや術式じゃないよ勘違い」
とかズラし使ってきたからもう虎杖嫌いや
24:
>>17
流石にあれ術式と思うのはアスペやろ
東堂なんてどうみてもギャグ描写だったのに
42:
>>24
ギャグだと思ってたら謎の能力だったかもしれないってのがワクワクしたんやろ
44:
>>42
あれで散々呪術はすげぇ漫画!!って宣伝されてたな
全部妄想だったが
9:
ワイは普通に虎杖好きなんやがなんでそんな扱いなんや?
13:
>>9
嫌われてるわけやないただ好かれてないだけ
典型的なジャンプ主人公でええと思うが華がない
14:
>>9
能力バトルやのに殴る蹴るしかできないから
12:
>>9
芥見は嫌いだから
10:
でも黒閃があるから…
16:
だって殴る蹴るしか出来ないし…
15:
アンチ乙
ソロでバッタ男とプロペラ男を倒す活躍するぞ
真人はみんなに手伝ってもらいます
426:
>>15
それはええやろ
18:
渋谷編普通にかわいそうだよな
20:
>>18
なんで?敵さんは死んでもええけど味方死ぬのは嫌やとかフェアやないやろ
22:
>>20
どういうことや?味方に感情移入するのは当たり前やん
31:
虎杖のモデルは兄という事実
兄弟仲悪いんかな
34:
>>31
逆にブラコン拗らせてる気がするわ
芥見から見た兄貴は勉強もスポーツもできるコミュ強イケメンらしいし
35:
真人戦より伏黒VS五条の方が100倍ファン受け良さそうなのがね…
7:
ここから虎杖が復活する方法
・刻まれた宿儺の術式を使う
・兄弟食って術式使う
・伏黒食って宿儺封印
38:
五条が命と引き換えにマコラと奥の手消耗させて観戦組に繋ぐみたいな感じやろし活躍の場所はまだ残ってる
41:
だって戦闘スタイルがただ黒いの光らせながら殴るだけでしょ
つまんなすぎでしょ
46:
>>41
時間差の二段攻撃もあるから
47:
必殺技が衝撃が遅れて来るパンチとタイミングよく殴ると黒く光るだけwww
と思ったけどジャンプの主人公って1つか2つくらいで乗り切っとる連中多いからそんなもんか
と思ったけどジャンプの主人公って1つか2つくらいで乗り切っとる連中多いからそんなもんか
49:
乙骨の方が主人公っぽいから
70:
主人公のはずなのにこういうシーン無いからね…
212:
>>70
そらシンジくんの声優起用するわな
76:
>>70
そういう感じのは純平であったやん
86:
>>76
それもう何年前の話や…
178:
>>76
実際その頃は主人公だったしな
71:
読者の期待した通りの展開をちゃんと消化してカタルシスを与えるブリーチとかナルトとかってやっぱ偉大よな
呪術は「うおおお!!!これは熱い展開!!!」→作者「いや、僕はこういうの違うんで…」ニチャアみたいなの多過ぎる
79:
>>71
BLEACHのどこにそんなのがあったんだよ
一護でさえ一一一やぞ
83:
>>79
普通に最初の卍解の時とか
78:
ゴンさんみたいな見せ場ないの?
75:
まじで魅力ねンだわ…
80:
連載のために仕方なく主人公にしただけなんだろうしな
主役交代や
主役交代や
84:
虎杖ってまだ領域展開会得してないよな?
とんでもない宿儺特攻だったりして
87:
>>84
使えても宿儺の術式やぞ
88:
>>84
領域どころか術式すら持ってないんやが…
94:
かっこいい技とかあればな
引用元:https://ift.tt/vLCF8kA