ジャンプで一番やさしい主人公 ナルトと炭治郎の一騎打ちになるwwwwwww
1:
悟空←喧嘩したいだけのヤンキー
ルフィ←身内が大事なだけのヤンキー
幽助、花道←ガチ不良
ゴン←サイコパス
虎杖←自分がないだけの優男風弱者男性
夜神月←犯罪者
2:
ワイらにも心の底から優しいのはナルトとタンジロウだけ
14:
>>2
ちなみにサスケとサクラがくっ付くの邪魔してました
4:
わかるってばよ
21:
ナルトはいじめられっこの気持ちも分かるからな
27:
ナルトは聖人過ぎて怖いわ
なんでも許すやん
31:
>>27
やさしいんはナルトやろうが人の為になるんはタンジェロな気がするわ
生きる指針がナルトよりマトモや
39:
>>27
うで折ってでもサスケをつれもどす発言してたぞ
9:
タンジェロはちょっと説教臭いとこあるからナルトのが楽ではあるやろな
8:
ナルトは逆にわりと弱者男性に当たり強いと思うんよな
客観的にはどうあれ主観としては無才の不遇から努力で這い上がったみたいな認知持っとるから
そういう奴が一番根性論と親和性高い
281:
>>8
映画はそうでも無かったけど
アニメBORUTOのナルトはまじでパワハラしてそうな大人になってたわ
10:
ナルト「俺は落ちこぼれから這い上がった、イッチも言い訳ばっかしてんじゃねえってばよ」
13:
キン肉マンは?
12:
アイシールドのセナやろ
11:
たけし定期
63:

66:
>>63
顔がやさしくない
79:
たけしは授業中にうんこ漏らしたら一緒に漏らしてくれるぞ
45:
ネットでいうやさしいは自分に甘いだけやから違うぞ
49:
>>45
そういう奴におすすめなんが炭治郎ちゃうん
17:
存在してはいけない生き物だとか言っちゃうやつが優しいのか?
22:
ターちゃん
23:
銀さん定期
26:
承太郎は?
29:
炭治郎とか今日仕事行きたくねぇとか言っただけで説教してきそうやん
32:
ダイは?
少なくとも第一話で死ぬかもしれないと分かってて富岡に斧投げた炭治郎より優しいと思うけど
34:
両津やろ
172:
ジャンプ公認の最もピュアな主人公
229:
>>172
魔人ブウかな
36:
剣心
48:
悟空はフリーザを一旦は見逃すぐらいぐう聖やん
72:
悟空は器がデカすぎる
52:
ジョナサン定期
53:
人の命奪った経験ある奴は全員除外でええやろ
62:
>>53
それやるとまたナルトが残るっていう
54:
一護とかいう戦う理由が「護る」だけの主人公
61:
>>54
虎杖「…」
86:
デクあがんないの笑う
わかるけど
87:
ゆらぎ荘のコガラシさんは?
88:
楽定期
89:
ボンボン坂高校演劇部の順菜正太郎ね
91:
>>89
ぐう聖だけど
古すぎる
98:
虎杖も優しいと思うけどあんま名前あがらんな
103:
>>98
スポーツ万能で人もいい陽キャやし寧ろ弱男に嫌われる系やろ
111:
>>103
虎杖って弱男にも優しいタイプやん
117:
>>111
でも弱男は嫌うぞ
192:
ここの優しさは好き
罪は罪だから許しも助けもしないけどお互いの気持ちを誤解したまま死ぬのは可哀想というバランス感覚が絶妙
110:
炭治郎は逆張りで過小評価されてるわ
ワイは、リーダーたけしと炭治郎を推すで
106:
炭治郎っていうかあの世界の強いやつ自分の価値観に合わないやつ絶対許さないマンしかおらんやろ
104:
炭治郎は弱男には死ぬほど厳しいけどちゃんと真っ当に頑張ってる人には聖母の如き優しさやぞ
113:
ナルトさんイジメっ子側だった模様
122:
>>113
上はホモ拗らせてるだけやけど下はあかんな
自分も劣等生扱いされてたくせに
187:
>>113
サイはなんか色々と可哀相やったわ
書かれ方というかそういうところも
めちゃくちゃええやつなのに
323:
>>113
全然優しくなくて草
114:
ナルトはかなり歪んでる
アレを優しいと言っていいのかは疑問や
133:
優しさとか簡単にいうけど誰彼構わずにそれを振りまくやつは単なる八方美人であって善人ではないで
144:
優しいっていうのと善人ってのは違うやろ。優しさってのは許す懐の広さであって善人ってのは間違いを犯さない精神性のことや。ナルトは優しいけど善人ではない。炭治郎は善人やけどいうほど優しくはない。
引用元:https://ift.tt/HRtd9JQ