【悲報】無職転生アニメ2期、全てのクオリティが下がってしまう・・・
1:
作画←劣化
演出←構成が悪い
話←原作勢以外ついていけない
どうしてこうなった……
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ – 第2期 – 0話 | ABEMA
https://abema.tv/video/episode/149-11_s2_p1
19:
なんでや…
2:
会社変わったんやっけ
18:
無職転生のアニメが作りたくて立ち上げたアニメ会社とか言ってなかった?
4:
作ってた監督助監とか含めてごっそり移籍したみたいな話なかったっけ?
あと気合いれて1期作った割に金にならなかったから予算減らされたのかもしれんし
スタッフのせいなのか予算のせいなのか外部からはわからんね
8:
監督含め主要メンバーがサイピクに移動したらそうなるわな
6:
このアニメの為に制作会社作ったんやろ?それが変わるんか
12:
>>6
思ったより金にならんかったんやろ
11:
元からつまらないんだし金かけてアニメ化したことがおかしかった
同じ予算をジャンプ原作アニメにでも注ぎ込んだ方が儲かっただろうに
17:
>>11
つまらない訳やないやろ
ただくそ長い本編を最後まで読んで満足するタイプやから局所的な面白さは無いだけで
66:
>>17
なろう作品でワイがハマる作品だいたいこれやからアニメ化相性悪いわ
逆に相性良いのは行き当たりばったりでもちょくちょく主人公が無双するタイプなんやろな
13:
あんなに動かすほどのアニメじゃなかったやろ正直
案の定売上もまずまずでクオリティ下がるし
15:
元々アニメ向きではないと言われ続けてたからな
22:
ルーデウス出てこない話にそこまで力入れてないだけなのでは?
23:
>>22
力を入れないならやらんでええやろ
説明が足りなくてアニメ勢やと意味不明やし
29:
>>23
シルフィどこ行ったんやろ?
飛ばされた先で髪の毛真っ白になってました、学園に向かいます
これを説明するだけの内容やんけ
24:
0話で番外編みたいなもんやったからだと思いたい
本編のPVはええ感じやったし
25:
制作陣入れ替わってるんやろ
27:
前回それほど儲からなかったから2期がその結果やろ
28:
ぶっちゃけ無職は1期の時点である程度アニメのファン層偏ってるし2期で新規ってよりファン向けって感じなんちゃうの
無職ファンはなろうと違う連呼し続けてたけどやっぱなろうはなろうやしな
無職ファンはなろうと違う連呼し続けてたけどやっぱなろうはなろうやしな
31:
じゃあおにまい2期作ろうか
33:
>>31
ええやん!
32:
原作長すぎて全部アニメ化は売れ続けんと無理やろ
2期でやる範囲って盛り上がる所ないし打ち切りENDになりそう
34:
>>32
あんな作画クオリティ上げずに長期アニメ化して欲しかったんやが無理なんやろか
35:
そもそもなんで無職転生にあんな作画ぶっぱしたんや
転スラやオバロほど売れてたわけでもないのに
53:
>>35
これもやけど角川も陰実や推しの子みたいな金かけてアニメ作る方向にシフトしてるんやろ
リスクもあるけどどれか当たればデカイ
37:
>>35
なろうの最終兵器や
原作は転スラやオバロより面白いというか万人受けしてた
176:
円盤売上なんて古いというが円盤売れなきゃ手抜きされるの当然やろ
そこまで売れてない作品の2期なんて気合入れて作るわけないんや
183:
>>176
言うて一期の頃はまだまだ円盤売れてただろ
197:
>>176
国内だけの円盤指標とかもう古いやろ
何なら作る側はもう海外人気に重点置いてるまであるわ
180:
>>176
無職の場合中国配信がコケたのが影響大きいんやろけどな
46:
マジで0話やった理由謎だわ…
フィッツの話とかいらないだろ別に
引用元:https://ift.tt/Wdo9Gaw