『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ガンダムいらなかった説
1:
普通にスレッタとかミオリネを御三家が奪い合いする恋愛物でよくなかった?
2:
花男定期
6:
ただの花より男子なんだよなあそれ
4:
正論だけどネームバリュー大事やで
3:
キャラはいいからな
23:
いまさら男同士が言い合いを重ねるMS戦をやって「これが見たかったんだよ」と言われるくらいなら無くてよかった気がせんでもないわ
26:
>>23
スタッフ本性出してスレッタもミオリネもほぼ出てこなかったからな
24:
今週スレッタとミオリネモブ以下になってて草
29:
スレミオと4号と学園消してシャディクとグエル、5号とノレア主軸にして作り直した方がええやろ
1番マシな話で主人公二人組全く関係ないのどうなんや
1番マシな話で主人公二人組全く関係ないのどうなんや
32:
まあ確かにグエルとかシャディクみたいな舌戦の戦いがガンダムって感じよな女ならこうはならん

49:
>>32
ms戦での舌戦は女でも割とやってるやろ
スレッタが終わってるだけや
58:
>>49
スレッタを舌戦すらできない超オドオドキャラにしたの大失敗やろ
最終決戦でマッマ相手にやるかもしれんが
106:
>>58
ソフィ相手に舌戦してたからセーフ
33:
グエル「父親の代わりに会社立て直すぞ!」
シャディク「父親幽閉してグループ乗っとるぞ」
ミオリネスレッタ「プロスペラママの言う通りにします!」
これで盛り上がるわけねーだろ
37:
ガンダム使ってウテナやろうとしたけど
振り切れなくて結局主人公が個性弱い感じになってしまった
振り切れなくて結局主人公が個性弱い感じになってしまった
83:
こんなんなら最初から主人公グエルにしといた方がマシだったやろ
残り4話でスレッタ何やんの?
残り4話でスレッタ何やんの?
75:
残り数話の主人公
乗機なし
戦う理由あんまりなし
MSの襲来から逃げる民間人ムーブ
瓦礫の撤去
乗機なし
戦う理由あんまりなし
MSの襲来から逃げる民間人ムーブ
瓦礫の撤去
48:
グエル・シャディク「うおおおおおおおおおお!!!!(ガンダムらしい戦い)」
5号「俺とこい!!(主人公ムーブ)」
5号「俺とこい!!(主人公ムーブ)」
主人公達「私のせい……」「瓦礫どかすの手伝って」
草
40:
2クールじゃ全然足りない
4クールあれば傑作になってたかもしれんのに残念
50:
>>40
1クール目に無駄な話ばっかりやってたたのに尺が足りないと言うのは言い訳過ぎるのでは
91:
やりたかった事に対して話数が足りなさすぎる
ガンダムって世界観も人間関係も深堀りしたい作品だから2クールじゃ足りないわ
ガンダムって世界観も人間関係も深堀りしたい作品だから2クールじゃ足りないわ
57:
展開が急すぎるよなぁ
42:
急にシャディクがキレ散らかしてかなC
今までの飄々とした態度は焦りを誤魔化してたんか?

55:
>>42
そらミオリネ奪った&嫉妬対象がいて負けたら終わるんだからアドレナリンも上がるよ
86:
>>55
グエルに嫉妬しとるのが拗らせすぎなんよ
シャワーあるからうちこんか?と言ってる時内心ウキウキやったんやろな
64:
グエルに露骨にんほるのほんまキモい
67:
信者「んほぉ〜このグエルたまんねぇ〜」
制作スタッフ「んほぉ〜このグエルたまんねぇ〜」
声優「んほぉ〜このグエルたまんねぇ〜」
制作スタッフ「んほぉ〜このグエルたまんねぇ〜」
声優「んほぉ〜このグエルたまんねぇ〜」
作中キャラ「んほぉ〜このグエルたまんねぇ〜」
すまん、主人公って誰だっけ?w
114:
主人公はクローンで本体はガンダムの中にいてぇ…ニチャァ
これマジでいらんかったやろ
考察されてた時期にそんな設定やったとして何がおもろいんや?って言ってた奴おったけど本当にその通りになったな
134:
>>114
オリジナルかと思ってたらクローンでしたみたいなんは
それが判明するとこがピークになってしまうからなぁ
165:
>>134
地味に伏線ばら撒いててついに判明とかならまだ盛り上がるけど一期から匂わせしつこすぎたせいで判明シーンクソどうでもよかったのがなぁ
119:
面白かったけど主人公瓦礫片付けしてるだけでええんか?

126:
>>119
乗るMS無いからなぁ
132:
ぶっちゃけスレッタがいらないというかプロスペラ関連の話全部いらない
144:
>>132
本筋が一番つまらないの致命的やな
161:
>>132
このままいけばガチで後半の鶴見になっちゃう
116:
スレッタにはプロスペラを止めるという大仕事があるからまあ
122:
残り4話もあればスレッタは巻き返せるやろ
他の面子はもうやることやったし
引用元:https://ift.tt/flCEHJV