【悲報】進撃の巨人の諫山創先生、鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、いつまでも新作を描かない・・・・

【悲報】進撃の巨人の諫山創先生、鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、いつまでも新作を描かない・・・・

【悲報】進撃の巨人の諫山創先生、鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、いつまでも新作を描かない・・・・

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga

なんでや
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga

一生遊んでられる金があるから
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一生分稼いだから
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
進撃も鬼滅も結局金のためなんか?
124マンガ大好き読者さん ID:chomanga
伝説のままで終わらせたいからやろ
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いつまでも、ってほどの間隔は空いてないやろまだ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga

漫画読みに問う!

67マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>11
ただの売れなかった時の予防線定期
87マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>11
この時点で最後までストーリー練ってあったんかな
それ知ってたら編集はマジで天才だと思うわな
102マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>11
ガチの本物やったのほんま凄いな
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>11
誰が得するんやこの触れ込み
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga


>>13
ジャンプの長い長い嫉妬の始まり
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
諫山創はガチで天才だとおもうわ
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga

中盤までは天才やったけど
未来絡めだしたあたりから諫山の能力不足が露呈した
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>19
本人も語ってるけど人気ですぎて想定の終わり方と変えたって言ってるからなそこが残念やわ
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>20
元々は地ならし完遂する予定やったんかね
159マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>61
たぶんそうやろなと思うけど
じゃああの流れで地ならし完遂したらそれは漫画としておもろいんかと問われたらそれも微妙やな
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga

金なくなったらスピンオフ描くでしょ
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>25
さすがに2人とも孫が一生遊べるくらいの金は稼いでいるやろ?
あれだけ漫画やグッズ売れてたらそれだけ稼いでくれてないと夢ないわ
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
その2人は同じテイストの漫画しか描けなそうだしな
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga

単純に才能ないからやろ
こいつら何作も描けるやつの内容ちゃうわ
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
何やっても劣化したって言われるからやろ
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga

そういやナルトの人も描いてないか
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>34
歴史を改変するな
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga

漫画家なんて命削る仕事やから一発当てたら悠々自適生活したいやろ
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメ完結までは新しいのは無理やろな
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga

鬼滅のヒットは完全にアニメの出来のおかげやったけど
「あの鬼滅作者の新連載」となれば
次作は最初から大注目され単行本も売れるし
アニメ化すればまたufoでアホ程金かけたもん作らせるやろ

ただ鬼滅の売上には到底及ばんやろうし
「鬼滅比べたらどうしても・・・ねぇw」
「なんかめっちゃ金かけて宣伝してる割には」
みたいな扱いはされるやろ

42マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>36
あのナルト作者の新連載は?
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>42
売れているとも言えるしそうでないとも言える
152マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>42
結論を急ぐな
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
鬼滅の作者はまだ枯れた感じはしないし伸び代ありそうやからそれなりの新作かけそう
進撃は才能を使い果たした感ある
アレ8と同じ運命になりそうで怖い
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga

諌山先生はの子との対談で生涯創作を続けたいみたいなこと言ってたから俺は信じている
ミカサやアルミン
みんなを救いたいなら使命を全うしろ
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>45
まあ諫山先生はまた漫画描くやろな
ワイの予想ではギャグ漫画やると思うわ
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga

吾峠は短編描いてほしいな
118マンガ大好き読者さん ID:chomanga
吾峠にはまた短編描いてほしいな
鬼滅の前にやってたような万人受けしないタイプのやつ
123マンガ大好き読者さん ID:chomanga
短編たくさん描いてほしい
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
グッズ作るのに監修とかで忙しいんやろ
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga

逆に尾田はいつまで描いてんねん
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>55
化け物や
最近の展開めちゃくちゃワクワクする
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>57
ワンピは有名税込みで色々言われとるけど
ジャンプでトップかその次くらいの面白さはずっと保っとるよな
1000話以上のストーリー漫画でこれは凄すぎるわ
88マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>57
ゲロウンコヘドロだったワノ国終わってからテンポよくて最高や
91マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>88
でも最後の方はオモロかったやろ?
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga

これが成功する確率は?

70マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>63
鯉登かな?
180マンガ大好き読者さん ID:chomanga

呼世晴は岸影と同じで編集おらんかったら暴走するから書くならこのリスと組んでほしいわ

181マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>180
編集ゼロバージョンとんでもないカルト漫画になりそう
130マンガ大好き読者さん ID:chomanga

吾峠呼世晴の漫画家人生

・会社員時代の24歳の時に趣味で初めて漫画を一本完成させる。家族に勧められてジャンプに送ったら見事入賞。
・アシスタントやその他漫画家に携わる経験なし
・色々読み切りを投稿して賞を貰う。
・26歳で鬼滅の刃を連載開始。当時は漫画家がどういうものか知らず金もないためアシスタントは一人だけ。
・編集に「建物などは定規を使う」と教えられる
・31歳で鬼滅の刃完結。
・現在消息不明。

131マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>130
マジで天才よなこの人
アシ経験もないとかすごすぎやろ
133マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>130
そら絵下手だわな
141マンガ大好き読者さん ID:chomanga

吾峠呼世晴は新作の前に鬼滅のスピンオフ描くべきやろ
ほかの柱とか鬼側のストーリーとか描いたらずっとアニメ化出来るで
もう国民的アニメになっとるんやから
深夜帯なのにサザエさんの視聴率超えてるとかやばいぞ
143マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>141
せやな
黒死牟目線でのストーリーとか描いたらおもろそう
猗窩座は黒死牟に入れ替わりの血戦挑んでるからそのバトルとか凄そうやし
125マンガ大好き読者さん ID:chomanga

諫山は読切で描いてた将棋漫画が面白かったわ
次はギャグ漫画描いて欲しい

吾峠はええ感じの短編何個か描いてくれんかな

引用元:https://ift.tt/9LhfqT8

続きを見る

まんがカテゴリの最新記事