【悲報】チェンソーマン、2部とアニメ化で化けの皮が剥がれた模様・・・
17:
ドラゴンが全てを暴いてくれた
4:
ドラゴンの悪魔に殺された
18:
ドラゴンとかいう最強のチェンソーアンチ
35:
あのTwitterが無ければそこまで馬鹿にされることもなかったやろ
36:
43:
妹なりきりとか変人すぎwwwとか言ってた奴らも消えたな
どこ行ったんあいつら
どこ行ったんあいつら
6:
妹キャラやめてまでアニメ実況したのに…
68:
ドラゴンはむしろタツキ作品の雰囲気よく表現してるほうやと思ったんやがな
871:
>>68
それは無い
72:
>>68
それは逆張りだわ
12:
ファイアパンチから異様な持ち上げられ方しとったよな
漫画の評価と別のところでVIP発やとか新都社やとか言って
39:
>>12
その頃はまだよかったぞ変な信者がつくと危惧されとった。んでその通りになった
14:
批判しちゃダメな風潮なくなったのはよかったやろ
22:
天才ではなかった
15:
編集が天才で売りたかっただけで本人は傀儡よな
21:
>>15
林「アニメ不調らしいからアニメ実況一緒にするぞ、あと妹キャラで実況すんなよ」
タツキ「はい…」
可哀想な奴なんだ
97:
>>21
ワイはエア視聴でスヤスヤするわw
115:
>>97
タツキは真面目にやってんのに自分だけ予約投稿ミスってエア視聴がバレるというアホアホムーブ
ガチの奇人と比べるとタツキってやっぱ普通の人だわ
246:
林さん……
266:
>>246
アクション描くよりルックバックの作風の方が向いてるわ
34:
別に本人は望んでないのに通ぶりたいやつらに勝手に祭り上げられた被害者やろ
29:
出版社に振り回されて可哀想
32:
2部は読んでないけどさよなら絵梨とかファイアパンチとかワイの中で衝撃やったわ
才能もう枯れたんか
53:
読み切りの頃の持ち上げられっぷりは異常だったわ
本人もそれ皮肉ったような作品描いててもそれも持ち上げられるという地獄だったし
本人もそれ皮肉ったような作品描いててもそれも持ち上げられるという地獄だったし
69:
アシスタントが有能だっただけってバレたよな
85:
2部が本来の実力なんだろうな
84:
ルックバックの頃は天才を評価する俺もまた目利きみたいな流れに乗りたい奴らが群がってきて
一種のバブルみたいな人気を形成してたからなぁ
ドラゴンと2部で泡はじけちゃった
一種のバブルみたいな人気を形成してたからなぁ
ドラゴンと2部で泡はじけちゃった
88:
一時の神格化異常だったよな
アニメが異常に叩かれたのも
何故かタツキ叩きにくい風潮があったせいもあるやろ
89:
チェー牛「気をつけなよ、タツキのTwitterは"狂ってる"から」
これマジで何だったの?
90:
タツキ「死んだメダカ勿体ないと思って食べたらお腹壊したんすよw」
今頃はこんな事言ってファッションキチ○イ演じてた事後悔してそう
613:
>>90
はは…
96:
二部は流石にそろそろ盛り上がりどころがほしい
ナユタ登場話で盛り上げなかったのはなんでなんやろな
282:
2部がクソおもんないのもドラゴンのせいなん?
100:
二部があまりにもひどくて擁護できない
120:
チェンソー2部がぐだぐだすぎる
277:
2部盛り下がりすぎや
結局はキャラ漫画なのにキャラが劣化したの痛すぎる
結局はキャラ漫画なのにキャラが劣化したの痛すぎる
55:
2部は魅力的なキャラ少なすぎるわ
137:
2部は普通にデンジの話やっとけば良かったのに
何で主人公変えてしもたんや
134:
1部って奇抜に見えて話の本筋は王道やったやん
2部はルックバックみたいな成分が増えすぎや
2部はルックバックみたいな成分が増えすぎや
731:
そもそも2部ってどうなったら完結するんや
いまいち目的が見えてこないわ
引用元:https://ift.tt/IsLvZK4