ドラゴンボール超の悟空さん、惑星フリーザで散った両親を思い出すwwww
1:

これもう鳥山超えたやろ
3:
この後フリーザにワンパンでやられるし
4:
へたやなあ
6:
同人誌みたいな絵になってて草
とよまるやっけ?もっと上手かったろこいつ
もうやる気ないんやないか
8:
瞳が寄り過ぎてはみ出してるぞ
9:
こんなのサイヤ人じゃない
11:
サイヤ人にも良い人がいたとかそういうのいらねえんだよ
だから滅びたでいいじゃねえか
10:
悟空はそういうやつじゃない
12:
敢えて鳥山明が描かんような展開にしとるんかな
44:
>>12
鳥山明がネームをチェックしとるやで
46:
>>44
名前貸しとるだけでスルーに決まってるやんこんな面倒い仕事
49:
>>46
なんや知らんのか?
情弱なら黙っとき
71:
>>49
これって鳥山はこうした方が見やすいでって指導してるだけで話の展開には意見してないんか?
78:
>>71
しとるよ
未来編までは完全に鳥山が1から構想作っとるしバーダック関連の話は今後のドラゴンボールで使うかもしれないからって外伝作品でバーダックと悟空の絡みにNG出したりしてた
81:
>>78
やっぱりアンチやんけ鳥山
14:
生き延びるんだぞなんて言ってないやろ
知らん間に宇宙船で出荷されてバーダックも下級戦士のクズなんかに興味ねえって言ってたやん
17:
>>14
そんな歴史ないぞ
バーダックは家族想いの優しいサイヤ人やで?
28:
>>14
鳥山が家族想いの優しいバーダックを描いたから今はそれが正しい解釈なんやで
32:
>>28
バーダックに関してはアニメスタッフが練りに練ったアニオリキャラやからアニメが正史やな
原作でも一瞬触れた程度やしあとは完全に同人やわ
19:
これだとますますラディッツがただのクズみたいになるやんけ
29:
>>19
そらこの時戦ってる敵にオラは兄に殺されかけたことあるからお前もあまり信用しない方がいいぞみたいに言うてるしクズ扱いやな
22:
サイヤ人って家族意識も薄くて戦って死んだらそれまでみたいな蛮族で虐殺しまくりの悪人たちって設定やったのに見事に歴史改変されたな
初期のベジータなんか親父も他のサイヤ人が死んだこともどうでもいいとか言ってたのに
26:
>>22
サイコパス「だから滅びた」
25:
バーダックとかラディッツは悟空とはほとんど関わりがないドライな関係性が神話みたいでかっこいいんやけどなあ
魔人ブウと闘ってる時にアニオリで天国地獄の両方でライブ中継してたけど隅っこで「あれ俺のガキだぞ」みたいなこと言ってるくらいが丁度ええやろ
37:
>>25
アニメで実際にそういうシーンあんの?
45:
>>37
バーダックは出てきてない
パイクーハンにしめられたセルたちが行儀よく純粋ブウと悟空の最後の戦いを大画面で観てるって構図だった気がする
セルが「私より強い者がいるとは…」で、フリーザが「お負けなさい孫悟空!」とか言ってたのは覚えとる
51:
>>45
一応バーダック出てくるぞ
セリフもなく遠目で見てるだけ
69:
>>51
それバーダックも見てる風に加工されたMAD見て勘違いしてるぞ
39:
ドラゴンボールらしくない覚醒の仕方やな
40:
>>39
そら覚醒するシーンじゃないからな
52:
>>40
違うんかいなどういうシーンなんやこれ?
思い出すだけのシーンか?
60:
>>52
せやで
闘いにいった星にバーダックの声のデータが残ってるスカウターがあってそれをきっかけに思い出しただけや
54:
たった一人の最終決戦は無かった事になるんか?
66:
>>54
そもそもどんなに人気あっても当時のアニオリやろ
根本的に原作においては「あった」ことがないんちゃう
114:
>>54
ブロリーの映画の冒頭みた感じ近いことはあったんちゃうか
98:
親出すんやったらラディッツも出せよ
引用元:https://ift.tt/mqWTpsf