【キルアオ 5話感想】ヒロインと結婚展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
487:
抗体ができるのかな?
488:
血液とか体液とか遺伝子とかそういうのに秘密が隠されてる系?
474:
実際に結婚を目指す展開にはならんのだろうけどどうすんだ
473:
おにぎりと味噌汁のような素朴な味わいの話だった
478:
重婚か
481:
>>478
離婚してるから再婚だな
483:
「いやだから…」に対して「聞こえた上で言ってる」っておかしくないか?
別に「聞こえなかったんですか?」とも言ってないし。
なーんか、結構会話がちぐはぐな部分が散見されるな。
別に「聞こえなかったんですか?」とも言ってないし。
なーんか、結構会話がちぐはぐな部分が散見されるな。
471:
姉ちゃんいい子
477:
アネゴかわええやん
エンジンかかって来たな
エンジンかかって来たな
472:
今西暦何年だと思ってんすか
読者がこの漫画読んで思ってることじゃん
479:
実家暮らしから直で夫婦生活だったりする?
クソ度半端なくね?
クソ度半端なくね?
475:
セリフの重要なとこ後から明かすみたいな演出好きすぎるだろ
あと中学生でジェンダーの役割がどうとか語るやついんのかよ……
476:
>>475
今は義務教育でそういう習うだろ
お姉ちゃん可愛かった
海で水着になってほしい
484:
ご飯作ってるシーン、主人公の顔とか不器用に作るシーンとか入れればいいのに
包丁持ったことないんですか?武器にしか見えんとかもっと初めて料理した感が欲しかった
一生懸命作った食べ物を娘に美味しいって言われて嬉しい。に繋がる
あまりにも綺麗(綺麗な絵)におにぎりが作られてるから最初読んだ時姉ちゃんが作ってるのかと思った
週間でバタバタしてるとはいえ漫画が下手になってる
この程度のこと編集とか周りが指摘するべき
485:
え?
あれ、姉が作ったのを喰ったんぢゃぁないの??
あれ、姉が作ったのを喰ったんぢゃぁないの??
486:
おにぎり握ってる絵の袖が姉(セーター?)じゃない
あのページの下部の料理シーンに主人公の顔入れない理由がわからん
描く時間なかったのか