欧米人「進撃の巨人はマーレ編からがサイコーだね!」日本人「進撃の巨人は序盤が面白い」
1:
なぜなのか
3:
マーレ編のほうがおもろいやろ
4:
なんG「地ならし発動が面白い」

10:
>>4
海外勢は地ならしで人類絶滅させるのを望んでいたからな
11:
>>10
エルディア人に自己投影して進撃の話や!を建前に差別発言連打してたyeagerbombというキチゲ
9:
ウォールマリア奪還してからの開戦まではガチで最高傑作
12:
海外勢はアニメで作品追うからまだあのオチ知らんやつおおそう
15:
>>12
オチが多少変わるんじゃないかと思っとるわ
もうエレンに辿り着いてるわけやから
19:
マーレ編がつまらないんじゃなくてマーレ編に行くまでが退屈なんやぞ
18:
マーレ編序盤は面白かったけど島に帰ってから微妙じゃない?
もうちょっとサクサク進めてほしかった
もうちょっとサクサク進めてほしかった
21:
マーレ編が面白かったのはライナーのお陰

2:
原作者「んほぉ~ライナーいじめるのたまんねぇ~」
27:
序盤とマーレ編からの面白さは別物やろ
23:
序盤がおもしろくなかったら打ち切りに決まっとるやろガイジ
29:
王政編以外は大体面白い
王政編も伏線貯め期間だから最終的に面白い
王政編も伏線貯め期間だから最終的に面白い
50:
連載開始時点でどこまでの話作ってたのかって明かされてるん?
63:
>>50
ほぼ出来あがっとるやろ
エレンとジークではないかと思われる2人分の影があるし
46:
改めて1から見ると、あの話を1人で作ったって化け物よな

48:
>>46
オチがね···
51:
>>48
そんなオチ悪いか?
みんなハッピーエンド好きすぎる
71:
>>51
たしかにハッピーエンドは好きやけど進撃の巨人の最終回はそれが問題ちゃうねん
オチの決定権を持っていた主人公がなぜこの結末を選んだのか腑に落ちんのや
82:
>>71
巨人を1匹残らず駆逐するのはユミル満足ルートだけやろ
だから自分が死んでも駆逐を決めた
87:
>>71
それはやっぱり、みんなに幸せになってほしいからじゃない?
自分を犠牲にしてもみたいな
知らんけど
108:
>>87
仲間のためを思うならエルディア人以外を皆殺しにすべきや
49:
最終回そんなにあかんか?
68:
最終回そんなだめか?
強いて言えばもっとネッチョリしつこく描写してもよかった気はするが
なんか内容というより畳み方があっさりしてるんよな
強いて言えばもっとネッチョリしつこく描写してもよかった気はするが
なんか内容というより畳み方があっさりしてるんよな
69:
最終巻の加筆は納得してるんか?
78:
>>69
ワイは満足してる
83:
お前はどういう最終回ならええんや
ワイはあれでいいと思ったで
99:
>>83
マーレ編で壁からエレンが出てくるところが最高潮やったわ
あそこから話畳むのに最低でも100話はいる
104:
>>83
エルディア人以外絶滅
エルディア人絶滅
このどっちかやね
97:
ゾンビ映画と同じで、やっぱり人間対人間が1番面白い
引用元:https://ift.tt/oYnt6Jx