彼岸島の松本光司先生、25年前からデジタルを使ってたwwwwww
1:
随分先鋭的やな
2:
意外や
7:
はえー、年月ってすげぇ
4:
パケ写詐欺はデジタルのせいやったんか
31:
表紙は怖い
8:
表紙だけはホラー漫画
15:
表紙が別人とか言われてたのにはこんな理由があったのか
6:
表紙描かせたらマジで天才
38:
色付くと下手に感じる漫画多いけど逆パターンか
41:
>>38
カラーは勝手が違うのか表紙は外注してるってパターンもあるよな
13:
表紙だけ外注と言われてるくらいなんだし本編もデジタル移行しろよ
17:
てか天狗気に入りすぎやろ
3:
天狗突きは実在しませんよ~
37:
彼岸島って25年もやっとるんか、もうこれヤンマガのワンピースだろ
40:
>>37
ラフテル彼岸島説はもうあるで
14:
ゆかぽん使い回しとるな
43:
>>14
ケシカスあるの好き
16:
なんでこんなあったかい人があんなクソみてぇな漫画描いてんの?
22:
カラーのホラー先生ェ描いてたのかよ
なんでちゃんと怖そうなのかけるのに本編はああなの
なんでちゃんと怖そうなのかけるのに本編はああなの
26:
先生ェってほんとにいい人そうだよな
もし単行本の特典とかで先生ェと2時間一緒に酒飲めるとかあったら絶対応募するわ
32:
>>26
泥酔して目が覚めたら天狗突きされてそうで怖い
18:
表紙だけは本当に怖い
まだ読んでない頃、ビレッジバンガード的なところに平積みにされてるのを見て本当に恐かった
引用元:https://ift.tt/gXQbIOZ