【感想】新連載の「テンマクキネマ」、突っ込みどころ満載だと話題に
良いコンビやん
ロケハンの重要性を説いて自然とヒロインと行動させたしこの展開いいね
何考えてるのかも伝わってこない
人気なんだろ?
えりなは美少女って感じだったがこのヒロインはパッとしないんだよな
ミステリアスさを出すために瞳孔部分が白抜きで瞳にハイライトがないせいで余計に美少女感が薄れてる
瞳からの情報量って多いのにそれがないせいでただのモブと変わらん
大暮維人も絵は上手いけど美形はみんな同じ顔になってたのと似てると思った。
「倉井雛希」なのか「倉井姫希」なのかどっちなんだよ。
>>350
ひめきはくらくい
雨の中、傘も差さずに歩道橋に突っ立って悲しい心情吐露するって
如何にもくっせえ糞邦画臭がする
生きた人間がすることじゃねえっての
作中作がクソつまらなそうに見えるのはバクマンもアクタージュもタイパクもそうだったしま多少はね…
本筋さえ盛り上がればどうとでもなるが…
>>351
タイパクをその括りに入れるのはおかしい。
あの作画、本当に好きだしひと花咲かせてほしいんだけど…
脚本の手直しをパパッとするところいいな
なんだかヒカルの碁っぽくて好きだわ
まあアクタとかあかねとかも最初はパッとしなかったしまだ様子見るけど、、
最初は乗り気じゃなかったけど優秀な周りに引っ張られて自分の隠された才能が明らかになって……ってのでイマドキの読者を自己投影させたい狙いはわかる
ソーマの料理の下ごしらえを長々やってる感じだわ
ソーマの終盤は特にひどかったけど
読者視点では全くすごく見えないのに作中キャラがすごい天才だと褒めそやすから温度差がひどいんだよね
ソーマは美味しければ露出が増えるってやり方で序盤凌いだけどこれはどうするんだ
自分的には、暗号よりも遥かに面白いけど。
やっと映画漫画らしく映画制作の知識を入れ込んできたね。映画好きだから結構嬉しい!
え、来週もロケハンなの!?
ロケハン重要なのはわかるけど撮影モードに入ったほうがいいような
こりゃ来週はヒロインの女優バレが起きてバトルが発生する予感
ツイッターの反応
姫希と二人で遠出のロケハン…?
超売れっ子女優で学校以外のスケジュールビッシリのはずなのにどうやって…?
— baboocon (@baboocon) May 8, 2023
テンマクキネマ、
これは今刺さらなかったらもうずっと刺さらないんじゃないか?という予感がしてきた。— トドオカ (@todooka) May 7, 2023
テンマクキネマ今のところ絵くらいしかいいところがない
こういう作中で持ち上げられてる話って良さが伝わってこないんだよ— サブロー (@bobobobochiiii) May 7, 2023
テンマクキネマ今週は面白かった
実際にロケハンしてみて案が使えるか検証、また現地で得たインスピレーションを反映する
ベタだけどちゃんとやることをやってくれたほうが読みやすい次回芸能人バレからのしっちゃかめっちゃか展開をされると倉井さんの落ち度になりダルいので回避してほしいな
— グズりまクリスティ (@jumpandetc) May 7, 2023
テンマクキネマ今週は面白かった
実際にロケハンしてみて案が使えるか検証、また現地で得たインスピレーションを反映する
ベタだけどちゃんとやることをやってくれたほうが読みやすい次回芸能人バレからのしっちゃかめっちゃか展開をされると倉井さんの落ち度になりダルいので回避してほしいな
— グズりまクリスティ (@jumpandetc) May 7, 2023
テンマクキネマ、「映画を撮ってみたいけど最初の一歩が踏み出せない主人公」「その一歩を踏み出させる相棒」(やがてバラバラだった二人のモチベが重なる)筋立てなんだろうとは思うけど、色々なぁなぁな感じで幽霊が撮りたかった映画撮る環境整ってお話楽しめるようになるんだろうか。
— ニニム (@aiaisfosarustar) May 7, 2023
テンマクキネマ、ヒロインがあまりにもおもしれー女なのはええんか?とはなるな
— 味山 (@ajiyama_NO) May 7, 2023
テンマクキネマ面白いな…
映画を撮る題材の漫画は
いちご100%くらいしか知らないけど
また違った面白さがあるよ。うん。— ふわ 〜しずおか
〜 (@fuwa2punch) May 8, 2023