ラディッツ(戦闘力1500)「一応サイバイマン(1400)の種持ってくか…」←これで地球終わってた事実
1:
悟空が取り押さえてもサイバイマンが魔貫光殺砲溜める隙を与えない事実

3:
ピッコロも悟空も死ぬしベジータは味方にならないからガチで全員死んでたな
7:
自分が殺されてそう
4:
栽培マン制御出来ん

8:
>>4
言うこと聞いてたやろベジータの
一応100高いし言うこと聞くんちゃう
6:
サイバイマンは1200やろ
9:
割りと高価なんで持ち出すには上司のベジータに申請が必要
ヘタレのラディッツは怖くて言い出せない
11:
>>9
流石に希少性とかあるよな
割と気軽に取れるとかやったらやばすぎる
10:
冷静に考えてサイバイマン強すぎるやろ
種蒔いて数秒で戦闘力1400のバケモンできるとかやばすぎる
栄養も土だけやから100年ぐらい平気で生きそうやし
種蒔いて数秒で戦闘力1400のバケモンできるとかやばすぎる
栄養も土だけやから100年ぐらい平気で生きそうやし
15:
良質な土じゃなかったらどうすんねん
12:
地球の土が栽培マンに適した土かわからんからな
18:
めっちゃいい土でラディッツより強くなってしまったらどうすんねん
25:
地球の土が良いとか言ってるしラディッツとかナッパの事前リサーチよりも地球の環境が良かったんやろ
そこら辺の星では戦闘力200とかにしか育たないのかも知れん
そこら辺の星では戦闘力200とかにしか育たないのかも知れん
23:
ナッパとかいう一目で土の質がわかる農家に向いてるサイヤ人

27:
>>23
あいつ生きてたらいい仲間になってそうだよな
ヤムチャとかチャオズより圧倒的に強くなるだろうしトランクスも可愛がりそう
33:
>>27
クンッで街1つ消し飛ばした極悪人やから無理や
21:
栽培マンってフリーザ軍で生産してるやろうから末端の兵士には無理なんやろな
24:
>>21
すまんドラゴボエアプなんやがラディッシって幹部クラスやないんか… サイヤ人なのに
29:
>>24
サイヤ人はフリーザ軍でもゴミ扱いやぞ
32:
>>24
猿は別に強く無いしベジ以外は幹部待遇やない
55:
>>24
ベジータと同じレベル?のキュイ
幹部でもなんでもない様子
フリーザ軍で偉くなれる主な要因は戦闘力だと思う
38:
あいつら割と個性あるから最悪反逆してくるぞ
44:
>>38
脳みそでかいから頭も良さそうだよな
単騎で地球征服しそう
41:
あれフリーザ軍からの支給品だとしたら大量にぶっ殺されちゃって本部に戻ってから怒られてそう
戦闘力1500のラディッツと同等の戦闘員が即席で作れるってフリーザ軍でもそこそこの値段するやろ
48:
>>41
ツフル人由来のものちゃうの
サイヤ人とギリ戦えなくもない戦闘力といい
80:
>>41
土壌によって戦闘力変わるからなんとも
46:
あんな一瞬で育つ奴がパワーだけならラディッツに匹敵するってあんまりだよな
引用元:https://ift.tt/PsqDjpa