【名探偵コナン】青山剛昌先生「黒幕の正体はアガサじゃないよ!烏丸だよ!烏丸!」←微妙な空気なった理由
1:
黒幕あきらかになったのに微妙な盛り上がりやったわ
2:
ガチ勢以外わからんし
4:
作品でも比較的序盤の話にちょろっと出てきただけでしかも最初故人だったのに
いや実はあれが黒幕で…とかやられても
11:
>>4
その烏丸はもう死んでる年齢やから幼児化してコナンたちに潜んでると考察されてるし楽しいやん
27:
>>4
青山「実は黒幕は既に名前が登場してるんです(ドヤァ)」からのこれはね…
97:
>>4
烏丸の関わった古城の事件はけっこう壮大なラストだったからある意味当然やろ
5:
結局その烏丸が誰かって話やから何も変わってないやろ
6:
カラス丸が阿笠なんやろ
7:
烏丸説も最初期からあったよね
アガサじゃない言っててもじゃあやっぱり烏丸かよって
48:
>>7
だよな
ワイコナンなんて原作ほぼ読んでないニワカやが黒幕の有力候補として烏丸蓮耶の事は何となく知ってたわ
烏丸蓮耶が出てくる回は有名なエピソードよな。探偵達が集まるやつ
8:
「黒幕は誰?」が「烏丸は誰?」にシフトしただけやし
10:
鳥丸って誰よ
15:
>>10
50年前に死んだとされる大富豪
190:
必死で草
482:
>>190
この時点では100%黒幕だったよな…
13:
光彦でしょ。
193:
>>13
唯一両親が謎な歩美ちゃんだぞ
784:
>>193
あゆみちゃんのママは映画に出てたやん
16:
ジンニキがジェットコースター乗り込んだり最初はこんな長期作品になるとか考えず適当に描いてたやろ
20:
今回の映画でも若返り匂わせしとったな
32:
>>20
姿を見せないってもうそれしかないよな
64:
カラスマ
マラカス
あっ…
76:
>>64
マラカス殺人とな
21:
阿笠が黒幕じゃないなら怪しい研究に没頭し少年を大量に囲ってる意味不明な爺さんになってしまう
38:
>>21
これもう事件だろ
52:
>>21
定期的に自宅で爆発事故起こしてもお咎めなしな世界やし
383:
>>103
尻のほくろ草
92:
50年前にこの世を去った大富豪
あっ…
109:
>>92
これっぽいな
137:
>>92
あ
141:
>>92
すげええええ
251:
>>92
ワシの祖父じゃよ…
34:
光彦が若返った烏丸ってこと?
46:
>>34
親父が全然似てない元太も怪しいぞ
49:
>>46
黒の組織も裏切り者だらけだし少年探偵団も大人だらけなのかもしれない
40:
若返った烏丸が光彦ってことね
42:
元太が若返った烏丸ってコト!?
359:
灰原さんもHですね!
366:
>>359
うひょひょw
53:
烏丸(90)「灰原さんしゅきぃ…」
ええんかお前ら
引用元:https://ift.tt/7x5aCNf