スラムダンク「湘北は次の試合、嘘のようにボロ負けした。完」←これ当時の読者キレなかったの?
1:
当時ネットあったら大炎上だろ
2:
桜木離脱、ミッチーと流川ボロボロで納得できない読者はおらんやろ
330:
>>2
流川三井ボロボロってなんで?
729:
>>330
読んでなくて草
6:
層が薄いのに1人抜けたししゃーない
5:
しゃーなし
3:
高校生やし日程がね
4:
最終話が週刊紙でフルカラーやったんやで
ここで終わるんやなぁって当時はみんな納得してたと思う
7:
良い終わり方だけどジャンプぽくはないなって思った
8:
第一部完って出たからここから巻き返しやろと思ってたんちゃう

12:
花道の代わりにカクがセンターしてたと考えてみ
100%負けるがな
202:
>>12
全国レベル翔陽のプライドをかけた攻撃を0で抑えるんだが
27:
バスケに限らずやけどなんでスポーツ漫画って冬の大会はやらないんや?
バスケやったらインターハイよりウィンターカップのが重要そうやが
37:
>>27
ウインターは選抜大会だったからな
格下や
42:
>>27
黒子のバスケはウィンターカップがメインだったわ
632:
>>27
昔はインハイの方がウィンターカップよりも格上やった
昔のウィンターカップは全都道府県出場じゃなくて野球の選抜みたいな位置付け
黒子のバスケ ウィンターカップ
ハイキュー 春高バレー
エリアの騎士、ビーブルース 冬の選手権
で今の漫画はちゃんと冬の大会を最後の大会に位置付けてるけど、それは現実世界でのインハイとその他の大会の格付けが整理されたから
36:
負けるのはいいとしてゴリが大学の推薦取り消されて普通に一般入試で大学目指すのは納得できん
あんだけバスケ好きでしかも才能もあるんならウィンターカップ出ろよ
346:
>>36
試合の結果がどうだろうと~みたいなセリフなんやったんやろな
101:
>>36
高校のルールなんやろたぶん
むしろあんだけの試合やって推薦に納得しないほうが不思議に思うわ
137:
>>36
赤木頭ええ設定やしあの活躍で推薦取れんのやったら
ウインターリーグでワンチャン狙うより大人しく一般入試で強豪大学目指すほうが確実なんちゃうか
三井は馬鹿やから他に選択肢が無いってだけで
160:
>>137
神奈川トップ5に入る選手にどこの大学も声かけないとかあり得るんか?
215:
>>160
その辺の事情よう分からんからな
全国的に見ればセンター豊作の年やったかも知らんし
そもそもバスケの推薦で大学に入る敷居の高さがイマイチ分からん
国内リーグやその辺の大学からは声がかかったけど強豪大学に拘った結果かも知らんし
221:
>>160
赤城は神奈川トップ10やろ
牧 仙道
藤間
三井
神 流川
花形 清田
赤城 福田
桜木 魚住 長谷川 高砂
259:
>>221
いまならゴリはサイズたりないしソトないし魚住以下やな
花形こそナンバー1のストレッチ5よ
29:
桜木怪我とかもう終わる気満々だったしな
30:
納得でも感動でもなくそんなもんやろなと思っただけやな
32:
まあキッズは発狂しとったんかな
31:
だらだら引き延ばすよりよっぽどいいわ
39:
桜木離脱で控えで使えるのメガネくんくらいやしいいオチついたやん
引用元:https://ift.tt/dD9zr8s