【悲報】東映が制作費77億を費やしたハリウッド映画「聖闘士星矢」、ド派手に逝く・・・・
1:

2:
『ONE PIECE FILM RED』『THE FIRST SLAM DUNK』の大成功によって2022年最高益を更新している東映(東映アニメーション)が製作費6000万ドル(77億円強)を100%資金調達してこの2023年全世界にその存在価値を問う大作、それが新田真剣佑主演『聖闘士星矢』実写映画化『ナイツ・オブ・ザ・ゾディアック』。
https://twitter.com/kirockyou/status/1615292795060891649?t=5yH6fBgm_xy3bDdvXtsnBg&s=19
42:
>>2
ええ…
237:
>>2
東映とかいう圧倒的敗北者
4:
ここまで金をかけたのに…
3:
どうして…
5:
こりゃすごいな
7:
前にやってたCG聖闘士星矢はわりと良かったよな
あの路線でシリーズ化したら良かったのに
6:
スラダンとワンピースの利益を自らドブに捨てるバカ会社
8:
ファーーーーーーーーーーーーw w w w
11:
これ何部作やっけ?
18:
>>11
6部構想とかなんとか
49:
>>18
サンガツ
どうとち狂ったら聖闘士星矢6部作作るんや…
75:
>>18
く、狂ってる…
163:
>>18
キングダムが成功して邦画界頭おかしなったんか
173:
>>18
実写ジョジョより狂ってて草
16:
アニメで稼いだ金を実写で遊ぶな
20:
やるならスマップでやれよ
21:
そら誰が見んねんと思ったもん
25:
何故今さら聖闘士星矢
47:
東映「うぉおおおおおお!!!!ワイらがガチった実写見せたるでぇえええ!!!!」
レジェバタ25億
ドラゴボ25億
シンカメ20億
星矢爆死
東映、お前、もう実写降りろ
58:
>>47
東映ってやる気出せば出すほど滑るよな
50:
普通にアメリカ人でやればよかったのでは?
星座モチーフのパワードスーツにして
星座モチーフのパワードスーツにして
53:
フランスとか南米だと人気あるんだよな。でも北米で人気ないと無理でしょ
68:
>>53
中国で入れば世界中でコケても回収できるけど
聖闘士星矢の中国人気どんなもんやろ
56:
なんで聖衣を原作もしくはアニメと同じ物にしなかったのか疑問や
そこ1番大事なとこちゃうの?
87:
>>56
・聖衣やキャラなどファンが見たい肝心なとこを原作と変える
・CG映画を海外に任せないで苦手な日本だけで作る
・全世界の前に日本で公開して評価下げる
・そもそも大して人気のないコンテンツ
うーん、任天堂が避けた見えてる地雷を見事にぜんぶ踏む東映w
59:
まあ海外でウケればええんやろ
ウケるか知らんけど
引用元:https://ift.tt/p8EeiU3