【キルアオ 2話感想】殺意高いひろゆきみたいなモブが出ててワロタwwwww
205:
唐突にへずまりゅうみたいなのが出てきてワロタw
206:
ひろゆきとホリエモンに影響されたへずまりゅう
とかいう化け物みたいな
とかいう化け物みたいな
183:
輩に絡まれる展開がいくらなんでも急すぎるだろ……
よくこれで連載会議通ったな
181:
また露骨に性格悪いモブ出しとる
引き出し少ないよなぁ
引き出し少ないよなぁ
191:
1話の変態パンダマンといい頭のおかしい奴を登場させないと見せ場作れないのは厳しいな
187:
無意味な不快敵を退治する展開は面白いわけではないよ
188:
不快野郎と言うか隣の席の会話に割り込む他人とか怖すぎるわ
しかもその後ストーキングして殺人未遂企てるとか・・・
194:
あっちも爆弾とか自転車で蹴りとかガチ殺しに来てるからな
黒バスの頃から治安悪い言われてたけどキルアオのモブは殺意高いのばっかだな
黒バスの頃から治安悪い言われてたけどキルアオのモブは殺意高いのばっかだな
193:
パンチの打ち方も知らなさそうな素人を殺しのプロが下手したら死ぬ方法で撃退
好きな人は好きなのかな
こういうの
195:
子供に絡んでくる輩は下手したら死ぬ方法で撃退されても仕方ないやろ
196:
その輩が殺し屋関係じゃなくしょうもない動機の一般人だから言われてるんだろ
199:
アホか一般人殺すのが殺し屋や
200:
>>199
うーんなんという説得力
確かに裏社会の達人とバトルとかするのは殺し屋の仕事ではない気がする
209:
中学生むかつくわ!ガチ目に川に突き落として殺したろ!はもう狂い方がほとんどサカモトデイズに出てくるタイプの敵なんよ
182:
師匠いい子…
友達できてよかったな
189:
巻末掲載まっしぐらな面白さですね
184:
1話表紙のはボスの娘じゃなくて敵の娘だったか
学校の様子探ってこいで、同級生じゃアレだものな
185:
2話で次まで2週間あくの結構きついなと思ってたが
一応ストーリの縦軸?と関係してくるヒロインを引きに出してきたのは安心した
一応ストーリの縦軸?と関係してくるヒロインを引きに出してきたのは安心した
186:
あなたの親の企業の研究員?かなにかブチ殺しました
というろくでもないバックボーンどうするの
というろくでもないバックボーンどうするの
198:
女の子が可愛くないのをもうちょっとなんとかして欲しい…
208:
巻頭カラーだとかわいいと思えたんだが今週のラストのヒロインは
可愛くないというか性格がきつそう
可愛くないというか性格がきつそう
201:
子供が誘拐されたりで雑に面白くなりそうやけど家族思いの殺し屋ってのは坂本と被ったり
なんだかんだありがちな設定ではあるから普通に埋もれそうな気もする
小悪党を懲らしめるみたいなパートは早めに切り上げてほしいな
学校やったら不良がらみでも面白くなるんかな?時代錯誤かな?
なんだかんだありがちな設定ではあるから普通に埋もれそうな気もする
小悪党を懲らしめるみたいなパートは早めに切り上げてほしいな
学校やったら不良がらみでも面白くなるんかな?時代錯誤かな?
202:
ちょっと俺たちは少年漫画の文法に囚われていたのではないか?
殺し屋の仕事は依頼殺人を請け負うことで、別に異能バトルはしなくてもいいんだよ
そんな仕事でどっかの手先とかでもなく、悪人だけ殺す仕事が成立する理由は何か?
その説明が先週の変態と今週の痛い人だよ
つまりこの世界観は、怨み屋本舗くらい市井にヤバいやつらがゴロゴロいるんだよ
そら娘のこと心配するわ
引用元:https://ift.tt/CylfSOw