【画像】ジャンプ漫画家、3アウトでサンデー行きへ・・・・・
1:

田村隆平
べるぜバブ
腹ペコのマリー
灼熱のニライカナイ
2:
悲しいなあ…
4:
べるぜでアウトカウント増えるの厳しすぎない?
5:
サンデーは島流しという風潮
6:
べるぜバブは面白かったのに
枯れたな
7:
劣化べるぜしか描けんやろこいつ
9:
女の子が可愛くないのよ
25:
>>9
寧ろべるぜバブ以降なんてそこしか評価できないだろ
ニライカナイのイルカにかっこよさ一切感じられんし
152:
どうせまたヤンキーやろ?
10:
べるぜバブって人気だったよね?
11:
絵が上手くならんな
12:
季刊やけど現役ジャンプ作家なんだよなぁ…
22:
>>12
どっかのジャンプ作家志望とは天と地やで
15:
サンデーは同じグループだから草生える程じゃねえな
マガジンやと全然違うからわかるけど
16:
ニライカナイ良かったのに
17:
元からサンデーみたいな絵やったし
723:
>>17
ちょっとわかる
20:
絵柄がサンデーだから正解だろ
19:
サンデー本誌ですらなくて草
33:
それも本誌じゃないのか
24:
初めて聞く雑誌で草
36:
>>24
サンデーGXはブラックラグーンの掲載誌や
まあそのブラクラが休載し続けてるんやけどなブヘヘへ
31:
終盤はあれやけど腹ペコのマリーの1話はガチでおもろかったよな
99:
>>31
2話からもうおかしかったよ
1話と同じ展開ヤシ
61:
1話目だけ天才的なんよな
そっから引き出しの無さでジリ貧になってく
69:
>>61
分かるわ
読切描くの上手いし
連載になるとめちゃくちゃになっていく
66:
>>1だとニライカナイくっそ好きだったんやが
なんか島の生活の感じとか
なおバトル
67:
>>66
バトル展開にする漫画じゃないのにバトルにするよな
822:
>>67
次回作出すたびに「おっデッサンマシになったかな?」と思わせておいてバトルの最中から即棒立ち手抜き絵に戻ってそのままにしてたりしてたからな
性根からバトル向きじゃないのかもしれん
170:
ニライカナイは田村にしては色々考えてたと思う
まあ色々と滑って上手くいかんかったけど
まあ色々と滑って上手くいかんかったけど
73:
ニラカナイはフェミに見つかってなんか微妙に燃えたくらいしか覚えとらん
81:
>>73
普通にべるぜばぶーより上手くなってる
100:
>>73
女の子は可愛かったのになぁ
902:
>>73
たしかにサンデーぽい
平成くらいのノリ
88:
>>73
この時点でサンデー臭さすごいわ
145:
ヒルダさんいいよね…
古市も好き
171:
>>145
古市とラミアの絡み好きだったわ
156:
>>145
こうしてみるとまんまサンデーやな
最初からサンデーで細く長くやってたほうがよかったんちゃう
169:
>>156
いうてべるぜは28巻まで続いたしな
つーか普通にギャグ日常ラブコメやらせればいいのに変にシリアスをメインにするのがアカンわ
その点スケットの人のウィッチはようやっとる
187:
専属切られてもまだジャンプから仕事もらえるパターンもあるの初めて知ったわ
201:
>>187
最近は専属契約結んでないジャンプ作家って結構おるらしいって聞いたわ
さすがに尾田岸本とかのレジェンドクラスは専属契約結んでるんやろけど
205:
ヤンキー出てきそう
引用元:https://ift.tt/qnD7xWc