漫画やアニメで好きな「キャラが怒るシーン」といえば??
1:
クリリンのことかー!!!

13:

18:
>>13
よく見るけどどういう場面か気になってる
35:
>>18
異民族の子を自分の子として育ててたのに奴隷として売られたときのセリフ
176:
>>35
遅くなったがありがとう
8:
久しぶりにキレちまったぜ…

15:
>>8
サラリーマン金太郎か
(具体的になんで怒ったのかは知らない)
16:
お前の血は何色だ!

21:
>>16
レイか
24:
>>21
私はあなたの人形じゃない
29:
>>24
そのレイじゃねーから!
23:
思い出せる怒るシーンがもう黙れドンしかないわ
やっぱすげぇよ黙れドンは
28:
>>23
黙れっていうと伊角さんが出てくるわ
161:

167:
>>161
迫力が足りない…
27:
うちの航海士を泣かすなよ
38:
「ジューくんの言ってる事は一つも分かんないよ!!ジューくんがいいって言ってるもの、何がいいのか分かんないよ!!分かんない!!私には分かんないの!!
『ブラッディ』って何がかっこいいの!?血なんてイヤだよ痛いだけだよ!!『狂う』のどこがかっこいいの!?『クレイジー』のどこがいいのか分かんない!!『罪深い』って何なの!?罪があるのの何がいいの!?犯罪者がかっこいいの!?そもそも『混沌』って何!?カオス!?だから何なの!?『闇』って何!?暗ければいいの!?『正義』と『悪』だと、何で『悪』がいいの!?何で悪い方がいいの!?悪いから悪なんじゃないの!?右腕が疼くと何でかっこいいの!?『自分の力を制御できない感じがたまらない』って、何それただの間抜けな人じゃん!!
ちゃんと制御できる方がかっこいいよ!!立派だよ!!普段は力を隠していると何が凄いの!?そんなのただの手抜きだよ!!隠したりしないで全力で取り組む人の方がかっこいいよ!!
どうして二つ名とか異名とか色々付けるの!?いっぱい呼び名があったって分かりにくいだけじゃん!!英語でも何でもカタカナつけないでよ!!覚えられないんだよ!!鎮魂歌って書いてレクイエムって読まないでよ!!禁忌って書いてタブーって読まないでよ!!
聖戦って書いてジハードって読まないでよ!!(*1)
ギリシャ神話とか聖書とか北欧神話とか日本神話とか、ちょっと調べたくらいでそういう話しないでよ!!内容もちゃんと教えてくんなきゃ意味が分かんないよ!!教えるならちゃんと教えてよ!!
神話に出てくる武器の説明されても楽しくないよ!!グングニルもロンギヌスもエクスカリバーもデュランダルも天叢雲剣も意味不明(*2)だよ!!何がかっこいいのか全然分かんない!!
他の用語も謎なんだよ!!原罪とか十戒とか創世記とか黙示録とかアルマゲドンとか、『名前がいいだろ?』ってどういうこと!?『雰囲気で感じろ』とか言われても無理だよ!!
相対性理論とかシュレディンガーの猫とか万有引力とか、ちょっとネットで調べただけで知ったかぶらないでよ!!中途半端に説明されてもちっとも分からないんだよ!!
ニーチェとかゲーテの言葉引用しないでよ!!知らない人の言葉使われても何が言いたいのか全然わかんないんだよ!!自分の言葉で語ってよ!!お願いだから私が分かる事話してよ!!
『ちゅーに』って何なの!?『ちゅーに』ってどういうことなの!?分かんない分かんない分かんない分かんない、分かんなーい!!ジューくんの言う事は、昔から何一つ、これっぽちも、分かんないんだよぉおおおおーーーーっ!!!」

192:
>>38
これだな
40:
>>38
これを一気に言うんだから声優ってすごいな
75:
>>38
わかんないなら言えばいいのに溜め込むの悪いとこだよなって見るたびに思う
78:
>>75
これずっと聞いてるのにどうせお前にはわからないってはぐらかされ続けた結果のシーンなのよ
83:
>>78
そりゃ怒るわ
45:
親父にも一度もぶたれた事がないのに!

53:
>>45
「親父にもぶたれたことないのに!」な
50:
>>45
これ実際にはそこまでヘタレなシーンじゃないらしいな
64:
>>50
言いたいことは分かるが
殴られたじゃなくぶたれたって言葉のチョイスがなんとなくカマっぽい
54:
ハァ…ハァ…敗北者…?

56:
>>54
ここで怒ること自体はいいんだけどねえ…
94:
真っ赤でデカいですだぁッ?!ハデに死ねぇ!!

96:
>>94
今のバギーだと部下を大砲で処刑はやらなさそう
76:
ダイのこんなものが正義であってたまるか

107:
>>76
これも好き
泣きながら殴ってるのがいい
184:

194:
>>184
可愛い
124:
なんだかんだ承太郎
131:
>>124
クールに見えて熱いってのが熱い
引用元:https://ift.tt/pNBCGJQ