ジャンプ漫画って『テーマ』がない作品多すぎないか???

ジャンプ漫画って『テーマ』がない作品多すぎないか???

ジャンプ漫画って『テーマ』がない作品多すぎないか???


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
で、この物語を通して何を訴えたいの?みたいな漫画が多いよね
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga

いらんだろ そんなもの
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>2
いる
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
週刊連載だから仕方ないのかな
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
テーマを欠いた作品って少なくとも良い大人の読み物ではないよな
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga

スレタイで言ってるジャンプが週刊少年ジャンプなら最初から大人の読み物じゃないので
他のジャンプなら知らね
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>6
まぁな
なのにいい大人たちがジャンプに夢中になってる
末法の世だと思うよ
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>10
中学進学と同時に週じゃん卒業して
スピリッツやアフタヌーンやヤンマガに移行した俺の感覚としては
週ジャン・マガ・サンはせいぜい高校生までの読み物
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
友情努力勝利
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga

だいたいのテーマは「努力より血統」だぞ
るろけんぐらいだろ例外は


 
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
主人公が『何』なのかの方が大事だからな
海賊だったり、忍者だったり、死神だったりな
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジャンプ漫画だけなのか?
マガジンとサンデーのどこにテーマがあるんだよ
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga

例えばコナンは何を訴えてるの?
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>9
なんでジャンプ作品の話でサンデー作品が出てくるの?
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>20
本気で言ってるなら読解力が無さすぎる
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ストーリーものでメインテーマ重視すると毎週面白いってのが難しいじゃん
ジャンプでそれは致命的じゃん
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga

テーマがあろうとつまらなかったら意味が無い
ヒット作も出せてない作家が重いやつやるとか劣等生が飛び級しようとしてるだけ

失笑ものですわ

23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ドラゴンボールにテーマとかないだろ?
マシリトも言ってるけどそれでも面白いし売れるからそれで正解なんだよ

 
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
善は栄え悪は滅びるぐらいのテーマはあるだろ
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
hunter x hunterに関しては善悪がテーマになってきてる
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おもしろそうな設定と世界観だけで取り敢えず描き始めちゃう!ってのが今のジャンプ
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
テーマくらい読み手が考えれば良くね?
何も読み取れないお前もレベルが低いよ
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga

テーマはあるんじゃね?
伝わってないだけで
引用元:https://ift.tt/7PQsD0d

続きを見る

まんがカテゴリの最新記事