「機動戦艦ナデシコ」という作品について覚えていることwwwww

「機動戦艦ナデシコ」という作品について覚えていることwwwww

「機動戦艦ナデシコ」という作品について覚えていることwwwww


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
劇場版との落差が激しい
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga

みんなで見よう!


 
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゲキ・ガンガー3
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
るりるり
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
劇場版のるりるりがブス
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
バカばっか
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga

漫画版という黒歴史


 
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>10
マジで漫画版は何やねんあれは
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>10
よくわからんけどあの時代あのクソ下手な人がなぜか持ち上げられてたのすげー不思議だったんだけど
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga

最近初めて見たけどめちゃ良かったわ
本編のラブコメギャグアニメみたいな雰囲気すき
劇場版は重すぎ


 
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>17
劇場版の続き作られないからスパロボが実質続編という状態なのは草
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>20
まじか
スパロボでアキトくんが救われてるならプレイしたいな
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>45
スパロボTとか完全に続編や
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>50
イベント用に声まで新録してるからな
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スパロボでは毎回並の強さ
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga

映画で急に陰鬱になったみたいに言われるけどアニメもずっとウジウジしてて陰鬱だったよな
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>38
TVでも割と人死にまくってるからな

月でアキト助けてくれた一般人家族とかも、月面のアキト戦闘時に娘が泣いてたの見るに親死んだやろし

18マンガ大好き読者さん ID:chomanga

思ってたよりもロボットや戦艦の設定はキチンとしてたな
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>18
脚本家「オモイカネの設定使います」
監督とプロデューサー「オモイカネってなんですか?」
脚本家「ええ・・・」

なんてことがあって現場では結構適当だった模様

31マンガ大好き読者さん ID:chomanga

ボソンジャンプは空間移動ではなく実は時間移動だった

この設定あんまり活用されてねえよな
イネスさんが幼女からババアになったぐらいで
劇場版ではホンマ単なる空間移動しか無いし

29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
劇場版は続編やる気で作ったのかそれとも
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
結局のところ話が全然解決してない
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga

いうほどナデシコって続編いるか?
劇場版で完結しとるやん
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>48
救いはないんですか?
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>55
ちゃんとハッピーエンドやんけ
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga

>>58
あの終わり方が言うほどハッピーか…?🤔


 
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ユリカとアキトはどうあがいても一緒になれない運命なんやろ
ルリはジョーカー的役目だが
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga

普通に今のTVアニメより映像が高クオリティだよな
引用元:https://ift.tt/29kYDVh

続きを見る

まんがカテゴリの最新記事