【朗報】テレビアニメ版『スペースコブラ』のゲーム化が決定するwwwwww
漫画『コブラ』を原作とするテレビアニメ『スペースコブラ』のゲーム化が決定した。フランスのゲームメーカーであるMicroidsと、テレビアニメ『スペースコブラ』を制作したトムス・エンタテインメントが新作ゲームのパブリッシング契約締結を発表した形だ。
新作ゲームは、家庭用ゲーム機/PC向けに発売される予定。「宇宙海賊」こと、主人公を務めるコブラの画像が公開された。
『コブラ』は寺沢武一による漫画。「サイコガン」と呼ばれる左腕に仕込んだ銃で戦う男「コブラ」の活躍を描く。今回発表された新作ゲームは、テレビアニメ版の『スペースコブラ』をもとにしている。銀河中にその名を轟かせる宇宙海賊のコブラと相棒のアーマロイド・レディとの絶妙なコンビが描かれるほか、SFで意外性に満ちたストーリーを追体験していくゲームになるようだ。
1982年~1983年に放送された『スペースコブラ』のゲーム化について、Microidsとトムス・エンタテインメントからコメントが発表されている。トムス・エンタテインメントの代表取締役社長を務める竹崎忠は、「Microids チームの情熱に感銘を受けるとともに、今なお人気の高いアニメ作品『スペースコブラ』がゲーム化されることを大変喜んでいます。世界中の『コブラ』ファンが夢中になれるゲームが完成する日を楽しみに待っています」とコメントした。
MicroidsのCEOを務めるステファン・ロンジェアールは、「世代を超えて数多くのファンの心を掴んだアニメシリーズ『スペースコブラ』のゲーム化に携わることができ大変光栄です。寺沢武一先生の世界観と、先生が創造したキャラクターを尊重し、アニメシリーズの魂が感じられる魅力的なゲーム体験を提供したいと思っています。『コブラ』の独特な世界観を忠実に再現した本作は、作品のファンの皆さんだけでなく、ゲームファンの皆さんにとっても素晴らしい冒険となるはずです」とコメントしている。
新作ゲームの正式タイトルと詳細は、近日中に発表予定とのこと。続報を待ちたい。
https://jp.ign.com/cobra-game/66500/news/microidspc
釣りかと思ったのに
それは紛れもなくヤツさ~
>>5
コブラ~フフフフ~ン♪
何故日本はこういうのやらないんだい?
>>8
ソシャゲがあるから
>>8
日本ではコブラが好きな人がゲームやる層とかぶらないから。
コブラは昔はPCエンジンとかPSとか出てたな。デジタルコミックであまりゲーム性無い。
PSのは漫画に音声付いてただけのやつ。他にもなんか出てたんかな。
声はアニメ版は野沢那智でゲーム版は山田康雄だったな。おっさんしかわからんだろうけど
>>9
PS1でデジタルコミック以外にTPSっぽいヤツでてた
もう見るからにクソゲーだったがw
声はもちろん野沢那智だよな
>>54
既存のアニメから声を切り貼りするのかよw
>>54
松崎しげるだろ
>>58
松崎は嫌
野沢那智が無理なら山ちゃんがいい
>>64
無理ならって無理に決まってるだろ
お前、本当に好きなのか怪しいな
ハリウッド映画の話はどうなったのよすげー楽しみにしてたのに
コブラの世界観をゲーム化できるのか?
アドベンチャーとか勘弁してくれよ?
せめてアクションシューティングで頼むぞ
大丈夫?
コブラ黒人にされたりしない?
>>106
フランスはそこまでしない。
ただ、難易度調整が下手くそだから注意。
>>106
パターン的にヒロインが黒人ブス化かな
アメリカ、特にディズニーだったらアウトだったね
フランスを信じるしかない
アニメ版なんだ
1~3話まで見れるから見とき