集英社、漫画で学ぶ日本の歴史のカバーを豪華に固めるwwww
1:

2:
豪華で草
3:
キングダムそのままでは?
28:
8部みてえな絵柄で草
7:
義経?くっそかっこいいな
8:
卍解してるやつおるやん
10:
2回出てきてる奴いて草
11:
呂不韋おって草
13:
呂不韋定期
9:
表紙イラストだけではなく歴史漫画も描いてくれたら最高だったわ
18:
>>9
それは流石にアカンのかな
連載してない作家なら描いてくれないやろか
12:
八艘飛びって義経のハイライトみたいに言われるけどただ逃げてるだけだよな
やっぱ鵯越やろ
14:
>>12
将棋で相手の猛攻を、王将を華麗に動かしてかわした感覚じゃない
17:
>>1
岸本のエエな
かっこいい
19:
岸影やっぱ絵はクソうまいしセンスあるよなぁ
原作つけて作画だけやれよ
原作つけて作画だけやれよ
22:
岸本やっぱ絵上手くね?
99:
>>22
上手い
ええよな
36:
岸影うっま
37:
岸本やっぱすげーなこいつ
21:
最後のやつだけわからん
少女漫画かなんかの人?
25:
>>21
海月姫とかタラレバ娘とかやたら実写映像化される作家やな
27:
>>21
モーニングとかで描いてたし、青年向け描いてるよ
26:
>>21
東京タラレバ娘の人やろ
行かず後家こき下ろす漫画かと思って読み始めて、
結局女の都合の良い展開になって裏切られたわ
63:

141:
>>63
大きく描かれてるの坂本九?
癖はないけどやっぱりうまいな
88:
浅田弘幸の陸奥亮子ええな
91:
>>88
上手いけどこういう絵なら浅田弘幸じゃなくても良くね?って思っちゃう
117:
>>88
表紙からどんな時代かが分かりにくくない?
こっちは分かりやすい
121:
>>117
これ岩倉使節団であってる?
123:
>>121
それしかないやろ
読みたなるよなあ
42:
すごく読んでみたいです‥
引用元:https://ift.tt/7zcqiVU