【僕のヒーローアカデミア 382話感想】心操くん、まさかのアレを洗脳してしまうwwwww
635:
心操きたー!
641:
洗脳マキアに攻撃されてやんのw
668:
ギガントマキアを洗脳で操ってるのかー!!
アイツなんで生かしとくんだ危ないだろと思ってたけどこんな使い方があったんださすがホリー
アイツなんで生かしとくんだ危ないだろと思ってたけどこんな使い方があったんださすがホリー
638:
マキアきたー!!
684:
マキア従える心操くん凄すぎ
688:
忠臣のマキアに殺されるのは惨めではある
643:
引きの絵かっこよ
巨大ダークシャドウとイナサの風
巨大ダークシャドウとイナサの風
726:
AFO「風…なんだろう吹いてきてる確実に、僕の方に」
イナサ「吹いてないぞ」
AFO「力でゴリ押ししてくる奴は面倒だな」
ギガマキ(洗脳)「俺のことか?」
草
639:
マキア起きたら心操が止めるパターンかと…
まさか洗脳でこっちのコマとして使えるとは
まさか洗脳でこっちのコマとして使えるとは
まさにプルスウルトラ。最高すぎ
642:
人影見るに
切島心操の他にも何人か乗ってるね
644:
>>642
多分芦戸と峰田
峰田の個性AFOに最適だと思うんだがどうなるか
636:
AFO一気にめっちゃ若返ったな
十代の少年期か?
普通に美少年で草
649:
今迄AFOと与一の死柄木兄弟、全然顔似てねえな・・・
と思っていたけど今回の少年AFO見たら似ているような気も・・・
いややっぱり似ていない?
分からん
と思っていたけど今回の少年AFO見たら似ているような気も・・・
いややっぱり似ていない?
分からん
637:
AFOは死柄木の元に行けなくて草
もうすぐ時間切れなんじゃないか
もうすぐ時間切れなんじゃないか
656:
オールフォさんそろそろ赤ちゃんになっちゃう
646:
もしかしてAFOは死柄木に会えないまま終わる?
会ってどうするつもりだったのか見たかったけど
653:
>>646
そこは台詞で言ってたけどね
死柄木の意識が根強くて自分の人格で乗っ取りきれず混ざり合ってしまったから
山荘にある自分本体の因子も棺の死柄木の肉体に取り込ませることで乗っ取りを達成する、と
677:
お茶子、本体トガ見つけんのはやっ!
675:
梅雨ちゃんの冷静さは流石
あと最近のお茶子への筆のノリが違うな
あと最近のお茶子への筆のノリが違うな
647:
トゥワイスとお茶子に対する想いの共通点マジでなんだ?
友情なら死柄木たちも当てはまりそうだから違うだろうし
650:
>>647
その人になりたいかどうかじゃないの?
651:
>>650
死柄木と荼毘にはなりたいとは思わないってだけの話ってことか?
そうするとトガの恋心云々ってもしかしたら憧れと混同してたのかもな
小鳥も好きだった同級生もデクもトゥワイスもお茶子もああいう風になりたい=血をチューチューすればなれるよね?っていう個性由来の歪み
669:
トガの茶と仁の二人の共通点
信頼とかかな
信頼とかかな
652:
トガが死柄木や荼毘にもなれていたらヒーロー側勝ち目ないよな?
トゥワイスと違って生きているから血のストックも取れ放題だし
トゥワイスと違って生きているから血のストックも取れ放題だし
654:
まあ…死柄木と荼毘にはなりたくないよな…と妙な納得
つまりトガちゃんの本質は恨みや破壊衝動じゃなく憧れや恋や変身願望の方で
仁くんお茶子ちゃん梅雨ちゃんデクくんの、人のために一生懸命になってる姿を"好き"になって
いいなあいいなああなたみたいになりたいなああなたのこともっと教えてって昂ぶる
肝は親からの抑圧由来の自己肯定感の低さかも
662:
>>654
荼毘死柄木になりたくないのは分かるが言うてトゥワイスにはなりたいかな?
てかモノローグで省かれたコンプレスとスピナーェ
665:
>>662
トゥワイスはホークスにも言われるくらいに良い人だからな
トガちゃんの趣味見事に良い人ばっかりだからそりゃあそう
702:
熱い展開だけど、よく考えたらまだ好転はしてないというか安心できない状況だよな
マキアをずっと味方にできるなら強いけど
従来の心操の個性ならいつ洗脳を解かれてもおかしくないから
ともすると敵に塩を送ってるまである
(このデカブツの洗脳が解ける衝撃ってどれくらいのもんかよくわからんけど)
あと切島
駆けつけてくれたとこ申し訳ないけど、この戦況における切島の役割が俺には思いつかん
ていうか恐ろしく自分と相性の悪い戦地に来たな
703:
タコバ、ジャクー、神野、奥渡はほぼ片付いたかな
あとはUA、グンガ、トロイアに加勢
あとはUA、グンガ、トロイアに加勢
700:
ラブラバで引いた回から毎回なんらかのサプライズが来てて最高や
引用元:https://ift.tt/jsKnaSZ