進撃の巨人ファイナル1 なんG民「MAPPAはゴミ!」 呪術0 なんG民「MAPPAは神!!」
1:
チェンソーマン なんG民「MAPPAはゴミ!」
進撃の巨人完結編前編 なんG民「MAPPAは神!」
マジで手のひらクルクルやん
4:
進撃に関してはハードル低いだけじゃね
33:
この間のファイナルのファイナルのファイナル前編は普通に満足出来たわ
何ならMAPPAになってここまで満足したのは初めてかもしれん
何ならMAPPAになってここまで満足したのは初めてかもしれん
5:
まあMAPPAは手抜きするとクオリティが酷くなるだけで本気で作ればちゃんとクオリティは高いからな
6:
全部事実やろ
完結編は作画もアニオリ補足も完璧すぎたわ
8:
ヴィンランド・サガも普通に面白い
51:
林監督が凄いんやろ
ドラゴンとの差や
ドラゴンとの差や
9:
1番悲惨なのは手抜きでゴミだった進撃ファイナルシーズン1じゃなくて
別に手抜いてたわけじゃないのにゴミだったチェンソーマンよな
しかも進撃の巨人はある程度人気が落ち着いてきてからゴミになったのに
チェンソーマンはスタートダッシュからゴミだからな
12:
>>9
チェンソーのアニメ知らんけど作画いいのにゴミとか原作のストーリーの問題ちゃうの
43:
>>12
よく言われてるのは演出がひどかったというのや
10:
MAPPAくん、完結編終わったらファイナルシーズンPart1リメイクしないか?
11:
呪術は金払う価値あった
13:
進撃の巨人は地ならし発動後からは漫画よりアニメの方がええしな
普通に原作超えしてるし
普通に原作超えしてるし
14:
後編は半年後です言うて叩きにならんのやから飼いならされた家畜しかおらんだけやろ
19:
>>14
前編のクオリティが高くて満足してるからいつでも待つよってスタンスやろ
前編のクオリティが酷かったら叩き一色になってたわ
21:
>>19
これ
ちゃんと時間かけて作れば良いもん作れるって証明できたのでかいわ
49:
>>21
チェンソーマンは鬼滅ブームよりももっと前から作り始めて時間かけて完成させたんやなかった?
22:
>>19
2期遅すぎって言われまくってたのは1期の出来悪かったってこと?
25:
>>22
4年と半年を同列に語るとか頭悪そう
そもそもWITの場合はカバネリ出したり続編の放送告知遅かったろ
27:
>>25
2話分で半年待たせるの普通にクソやろ
MAPPAも間にいろいろあるし
38:
>>14
そらそうよ
一期あんなに盛り上がったのに4年待たされたんやぞ
40:
>>38
思い返すとそういう意味ではMAPPAはよくやってる方だわ
16:
完結編前編の補足描写神すぎるわ
地ならしの絶望感upしたりハンジの勇姿かっこよく見せたり
18:
こっから面白くなるから!
レゼ編からが本番だから!
レゼ編からが本番だから!
26:
劇場版チェンソーマンレゼ編なんG民「MAPPAは神」
23:
まあMAPPA進撃の巨人って多分ファイナル1でぶっ叩かれたからクオリティ上げてきた感じやろし
チェンソーマンも叩かれてるから2期からはクオリティ上がると思うぞ
45:
>>23
チェンソーマンもクオリティーは高いと思う
演出がね
52:
>>23
ファイナルpart1は時間の無さのせいやけどチェンソーマンは予算も時間もかけてあれやからなあ
監督変えるくらいしか方法ないやろ
32:
正当な視聴者やん
出来が評価の基準で「どこが作ったか」は無視する
39:
>>32
まあこれが正しいよな
制作会社の信者になる方がおかしい
46:
>>32
オタクほど誰が作ったかが評価基準で情報食ってるタイプやしな
64:
mappaは普通に有能だよな
今やってる異世界スキルとヴィンランド・サガもおもろいし
引用元:https://ift.tt/LaR3bMs