ガンダム「閃光のハサウェイ」「サンダーボルト」が全く話題になっていない理由
1:
なに
5:
宇宙世紀だから定期
566:
>>5
割とマジでこれに尽きると思う
6:
ハサウェイはしょうもなくてサンダーボルトは中学生の黒歴史ノートだから
3:
サンダーボルト見たんやがbgmうっさすぎ
12:
ハサウェイはいきなり見ても話がよくわからんだろうしサンダーボルトは欠損ネタはキツく感じるやろ
13:
ギギとかいう小娘に大人が夢中になるのなんでや
17:
ハサウェイって制作進んでるんか?
次見れるの何年後なんやろ
21:
>>17
打ちきりの気配出てる
490:
>>21
もうコンテに取り掛かってるんやが
30:
サンダーボルトって漫画完結した?
高機動型ザク宇宙に上げるとこあたりまで読んだが
33:
>>30
ジオング対ガンダムやっとる
79:
>>30
カーラがん?これチャンスか?ビグザム乗っ取れないか?って気づいたらしい
283:
>>79
無茶苦茶おもろい展開になっとるやん
続き買うわ
47:
サンボルは普通におもろかった
66:
サンボルおもしれ
78:
サンダーボルトみてガンプラ欲しい!ってならんわ
80:
>>78
フルアーマーかっこええやん
シールドつけまくりのバカみたいなやつ
88:
>>78
フルアーマーガンダムは好き
それ以外はまぁ…
126:
>>78
サイコザク欲しい
91:
次のアニメを楽しみに待ってるんだがもう絶望的か?
95:
アトラスガンダム結構デザイン好きなんやが原作やともう壊れたんか?
98:
>>95
サイコザクにボコボコにされた
543:
>>98
アトラスガンダムが強すぎて萎えて読むのを止めたけど、ボコボコにされる前フリなら読むのを再開するわ
109:
>>95
イオがジオングに乗り換えたのと同時に同僚のエッチな女に譲られた
なんかめっちゃゴツイ盾付けてる
116:
>>109
どういうことや…
113:
>>109
なんで連邦軍なのにジオング乗ってるんや…
119:
>>113
ジオン側もガワ変えてパーフェクトガンダム名乗ってるし対比させたいんやろ
124:
>>113
ちなダリルはパーフェクトガンダムに乗ってる
133:
>>124
そうはならんやろ…
135:
>>124
中身ザクなん?
ガワだけガンダムにしても性能はガンダムにならんやろ
154:
>>135
サイコザクやからガンダムより強いんやないか
145:
>>135
微妙に性能不足だったからブラウ・ブロと合体するぞ
165:
>>145
絵的になんかカッコイイわ
”アリ”やね
104:
サンボルってNTいろんな意味で強すぎない?
てかいつからNTが完全にサイキッカーみたいになってるんだっけ、Vのエンジェルハイロウやっけ?
108:
>>104
ただの外伝でめちゃくちゃすぎて宇宙世紀ファンも寄りつかないのよ
112:
サンダーボルト宙域での戦いはifだとしても許容できたが
本筋に絡むようになってからはマジで読めたもんじゃない
本筋に絡むようになってからはマジで読めたもんじゃない
110:
サンボルはパラレルいうことで無茶苦茶できてるとこはある
技術面Zじゃね?パラレルだし…NTなんか強すぎない?パラレルだし…みたいに
技術面Zじゃね?パラレルだし…NTなんか強すぎない?パラレルだし…みたいに
138:
サンダーボルトは原作すら完結してないんだな
てか映画とかもあってどれ見たらいいかわからん
てか映画とかもあってどれ見たらいいかわからん
130:
ハサウェイ→単純につまらなかった
サンボル→オタクの考えたハードボイルド感がしてあんま惹かれない
サンボル→オタクの考えたハードボイルド感がしてあんま惹かれない
132:
百合がない
引用元:https://ift.tt/P4Qkt8z