【悲報】こち亀の大原部長(55)より、コナンの佐藤刑事(28)の方役職が上という事実
1:
悲しい
2:
そりゃキャリア組と比べたらそうやろ
5:
>>2
佐藤刑事はキャリアちゃう
21:
>>5
ノンキャリで28歳警部補って無理やろ
25:
>>21
あり得ない事は無いよ
資料見る感じおるっちゃおる
27:
>>21
それだとキャリアは警部補スタートだから一切昇進できてない無能になるがいいのか
39:
>>21
キャリアって警部補からやん
28:
>>21
白鳥初登場時に「キャリア組は出世早くて羨ましい」って言ってる
3:
エリートって警部補スタートやっけ?
10:
>>3
キャリアはそうやね
6:
キャリア採用かソルジャー採用か別や
8:
55で巡査部長って無能すぎるやろ
18:
>>8
割と普通なんだよなぁ…
なんなら定年迎えてる1割が巡査から一度も上がったこと無いやつや
31:
>>8
そら部下が銃撃ちたいから警官になったとかいうやつや毎日のようにトラブル起こすやつだったらしゃーないやろ
7:
両津が悪い
11:
両津がいなかったら所長になってたんじゃなかったっけ
12:
そもそも部長って両津のせいで損してる設定なかったけか?
両津おらんかったら所長になれてるとか
15:
でも部長居ないと逆に働くんだよな両さん
29:
両津いなかったら警視正やぞ
30:
あったわ
34:
>>30
こち亀でこんな話あったよな
41:
>>34
いや、これがこち亀やが
頭おかしいんかこいつ
74:
>>41
滑ってるぞ
24:
署長警視正ってまじかよ
ノンキャリの最高到達点やん
76:
>>24
両さんが葛飾署配属にならなかったら警視総監になってたというシュミレーションが出るって話あるけどその描写からしてキャリア組やで
26:
両津の尻拭いしときながら巡査部長で居られるのは割と有能だろ
引用元:https://ift.tt/wBTPj0c